今日は一人でハイキング!のつもりがトレッキングになっていました…。山の上で飲むコーヒーは格別とか。

公開日:  最終更新日:2014/11/11

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

SiSO-LAB

仕事はお盆ということでちょっと長めの休みなのですが、現在、妻子が実家帰省中ということで、今後の遊びスポット下見がてら、近場の山にハイキングに行ってきました。もちろん自作アルコールストーブも持って行きましたよ!

妻子帰省中は行楽先の下見

我が家の子ども達はまだ小学生低学年と幼稚園ということもあり、行き先にはいろいろと気を使うことが多いです。

遊園地や公園のような場所であれば事前情報も豊富で間違いありませんが、ハイキングとなるとなかなか情報が得られず、ちょっと行き辛い感があります。そんなわけで口コミ(ネットじゃなくてリアルの)とか下見が重要だったりします。でも、子供が家にいると、出かけるところを見つけて、すぐに「連れてって~」ということになって下見になりません。

そんなわけでせっかくの妻子帰省中、気軽に行けそうな山を一人でブラブラしていました。今回の休暇では2箇所行ってきました。先日行った所は幼稚園児でもいいかな?という感じでしたが、今日、行ってきたところはちょっとハード…。

山の上で飲むコーヒーは超リッチな気分!

もちろん、自作アルコールストーブ、それからスタンレーのクックセットも持って行きました。今回は一人だったのでカップを2つ持っていく必要は無かったのですが、シングル用のミニマルセットが間に合わなかったので、いつものセットを持っていきました。

写真で見ると勾配がよくわかりませんが、なんか、山をまっすぐに登っていくような道が続いていました。うーん、この状況で幼稚園児を連れて行くと、ロープで身体をお互いにつないでおかないとやばそうです。下見に来て良かったです。

ハイキングのつもりがトレッキング

適当なスペースを見つけて昼食。メニューは道中のスーパーで購入したコロッケと、最近ハマっている日清のカップヌードル欧風チーズカレーです。

日清カップヌードル欧風チーズカレー

見るからに濃厚な感じで、チーズがいい雰囲気を出しています。考えてみれば、残ったスープ(飲んじゃいましたけど)とコロッケを一緒にグツグツしたら、カレーになったかもしれません。麺を食べてさらにご飯ということでダブル炭水化物なので需要は少なそうですが…。

ベンチとか無かったので(あたりまえですけど)地面に直置きしたのですが、なんかリッチでゴージャスな気分が少し削がれた気がしました。微妙に寂しいです。今日は雨は降らなかったのでまだ良かったですが、もし、雨が降って地面がもっとぬれていたらもっと寂しかったかも。やっぱりミニテーブル欲しいです。

キャプテンスタッグのやつがそんなに高くなくて700g。持ち運べそうなので、買っちゃおうかな?

ユニフレームのコーヒーバネットに102フィルタを入れる方法

もちろん、食後はコーヒーを淹れました。ユニフレームのコーヒーバネット、円錐状のペーパーフィルターを使うのが前提ですが、スーパーでもよく売っている102フィルタ(台形)の場合、こんな感じで折るとうまいことバネットにはまってくれます。

ハイキングでドリップコーヒー

やっぱりテーブルが欲しいです…。

出かける前に予想はしていて、我が家にMDFの板があったので簡単なものを作ろうとも思ったのですが、MDFって水に濡れるとすぐに吸ってしまって楽しいことになります。そんなわけで、今回は見送りとしました。

尾根伝いを歩いていたので、食後、1時間ぐらいでまた別の山の頂上に到着。このあたりで大体の帰宅時間とか読めてきたので、またのんびりとコーヒーブレイクです。

スタンレーキャンプクックセット

というわけで、近場で低い山にも関わらず、なかなかハードなところがあって楽しかったです。また、景色もなかなかのもので見直しちゃいました。まだまだいくつか行ってみたいところがあるのですが、ボチボチっと訪山したいな、と思っています。

 

今日の一言二言三言

 

山頂で ドリップコーヒー 飲んでると

なんだか幸せ 不思議な気分

 

なんといいますか、心の贅沢?みたいなものなんでしょうか?わざわざ山頂までコーヒードリップのセットを持って行ってコーヒーを飲むっていうのは、とても気分が良いものです。アルコールストーブを使えば超軽量セットを組むことができます。おひとつ、いかがですか?

 

まとめ記事

ピッタリ収納、スタンレーのキャンプクックセットとアルコールストーブ、風防、燃料ボトルのセットを作ってみた。

厚みのあるコップが2つ付属したスタンレーのクックセットに、アルミ缶を使った自作の毛細燃料吸い上げ式アルコールストーブと100cc分の燃料ボトル、風防などを収納しました。アウトドアでちょっとリッチなティータイムを二人で過ごすのにピッタリなセットになりました。日々、改良中です。

まとめ記事

空き缶でアルコールストーブ(コンロ)自作のまとめ。

空き缶でアルコールストーブが作れる!と知って試しにサイドバーナータイプを作ってみたら、しっかり炎が出てちょっと感激。以来、あれこれ妄想を加えながら楽しく改良しています。何しろ材料が空き缶ですから、懐にもやさしくていいですね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑