え?当たり前の作り方?芳醇な味噌汁をいつもの食材で。我が家で絶賛中のレシピ。

公開日:  最終更新日:2014/06/05

すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

我が家では、朝食は和食が多いので、ほぼ毎朝みそ汁を飲みます。最近、急に我が家のみそ汁が美味しくなりました。なんといいますか、香りがよくて味もなんだか奥深くなったような感じがします。そんなわけで、妻に聞いてみたところ、食材が変わったわけではなく、調理手順を今までと1つだけ変えただけとのことでした。


 


■味噌の風味を殺さないように調理


そんなにもったいぶるような話でもないので、サクっと書いちゃいますが、大事なことは、味噌の風味を殺さないことです。具体的には、


 


味噌を入れてから煮立てない


 


ことです。


 


そのためには、お味噌を最後に、しかも溶けやすい状態で鍋に投入することがポイントです。


 


まずはだし汁を火にかけます。いつも使っているもので結構です。


 


「ちょっと手順を変えるだけで、


いつもより超グレードアップする」


 


というのがポイントですので、煮干しでとっただし汁、顆粒のだし等、特に問いません。少しだけ気合を入れるからとって、特別なものは不要です。


続いて食材を入れます。豆腐の場合はちょっと火が通るぐらいがおすすめなので、豆腐がゆっくり泳ぎだすぐらいでよいかと思います。そんなわけで、大根、カブなどの火を通すのに時間がかかるものは先に入れて煮立てておき、後から豆腐を入れるとちょうど良いかと思います。


具に火が通るのを待っている間に少しだし汁をすくい、小さな器でお味噌を溶いておきましょう。味噌を直接鍋に入れてしまうと、なかなか全部溶けてくれません。「そろそろ仕上げ」というタイミング」というあたりで、お鍋に戻します。かき混ぜる時はなるべくそっと混ぜてください。


後はみそ汁の温度が再び上がってくるのを待って、煮立つ手前で火を止めてればできあがりです。



 


■みそ汁って意外に塩分が少ない


 


“みそ汁は塩分が高い”は大きな誤解! 1杯わずか1gで血管年齢改善の働きも | マイナビニュース


 


こちらのデータによれば、みそ汁1杯の塩分は約1.2gとのことです。もちろん、味噌を入れる量にもよりますが、塩分の多そうな赤みそ大さじ1で塩分は2.3gとのことです。みそ汁2人分で大さじ1強ぐらいですので、その半分ということになります。他の食材と比べると、普通の醤油大さじ1に含まれる塩分よりも少なく、固形コンソメスープの素1個分とほぼ同じぐらいとのことです。


改めて味噌のことを調べてみると、いろいろと効能もあるようです。我が家は味噌汁大好きなので、こういった話を読むとちょっと安心します。


あと、夜中、酒の肴に味噌をつまんでいるときもあったりしますが、まあ、そうなってくるとやっぱり塩分取りすぎには注意しないといけないですね。:-P


 


 


■今日の一言二言三言


 


芳醇な 味噌汁飲んで みたければ


味噌は最後に 溶いていれてね


 


もともと、ちゃんとこうやって作っていたご家庭には、釈迦に説法のような話でした。よく考えてみればまったくそのとおりなわけですが、改めてやってみると、違いにびっくりします。うーむ、確かにいろいろな味噌汁レシピ見ても手順的には最後のものが多いです。まだまだ修行が足らんですなぁ。


 


 










楽天レシピに参加しています。レシピはたくさんアップしていませんが、ボチボチっと楽しんでいます。
SUNDAY COOK (SISO.) – 楽天レシピ

SISO-LABの料理や食事ネタに関するエントリは、「料理飲食」カテゴリで抽出すると見ることができます。




SISO-LABオススメエントリ









落描解説:味噌汁の香りを楽しむスマートダディ見習い。そういえば、鼻の穴ってほとんど描いたことありません。人間的なものでは初めて描いたのかも。鼻の穴って、実際にはしっかりついていますけど、イラストで書くとなんだか不自然と言うか、ちょっと違和感を感じる不思議な部位です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Comment

  1. papermoon より:

    小学校の野外活動の時に、ちゃんとそうやって習ったよん(^_-)-☆

  2. SiSO より:

    papermoon嬢>
    あれ?そうだっけ?でも、当時は、その違いがわからなかったから、きっと記憶に無いのかも。みんな元気かなぁ。

  3. papermoon より:

    校区体育祭とか出ると、結構同級生に会うよ^^
    え?ってくらい老けてる人とかいるし(笑)

  4. SiSO より:

    papermoon嬢>
    うち、小学校校区変わっちゃったしなぁ。たまには卒業校に応援に行ってみようかな。

SiSO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑