料理 – 身の回りにある食材で、子供向け・ダルマッカ弁当もどきの再現レシピ

公開日:  最終更新日:2014/06/05

すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

キャラ弁ではないのですが、劇場版ポケモンBW「キュレムvs聖剣士ケルディオ」に、ダルマッカ弁当という駅弁が登場します。子供たち(6歳、3歳)が食べたがるので、作ってみました。


 


■ダルマッカ弁当とは?


ダルマッカ弁当の話の前に、劇場版ポケモンBW「キュレムvs聖剣士ケルディオ」の話ですが、DVDを借りて子供達と観ました。なんか、キュレムの「厳しくて強い父親的愛に泣けた」という感じで。観る前は、「きっと悪いキュレムと聖剣士ケルディオが戦うんだ」と思っていたのですが、全然違いました。


さて、ダルマッカ弁当ですが、映像をみると(テレビの写真を撮ったものですが、著作権のこともありますので、形状がわかる程度に小さめに掲載しておきます)、




  • タコスっぽい何か(もう少し厚みがあって柔らかいかも)

  • 野菜スティックらしきもの

  • レタスらしきもの

  • プチトマトらしきもの(剣型のヨウジ付き)

 


という内容に見えます。子供達が食べたがったのは、「タコスっぽい何か」です。ケルディオが、美味しそうに食べるシーンがありまして。当初、パンかと思ったのですが、パンだとあそこまでしっかりは立たないだろう、ということで、ピザ生地を使うことにしました。中身は、きっと、レタスか何かで具をはさんでいると思われます。まあ、そこは、こだわらなくていいでしょう。


と言うことで、外側はピザ生地、中はレタス…が高かったのでキャベツにしました…、卵、照り焼きチキン(で、親子!)、トマト、ピザソース代わりに適当に、ケチャップ+ウスターソース+トマトジュースを軽く煮詰めて、子供でも食べやすいものに、というプランで作ってみることにしました。


 


■というわけでLet’s Cooking!


まずは卵を茹でます。いつものように蒸気茹でしますが、今回は固ゆでなので10分ゆでます。ゆでたら殻をむいて包丁で細かく切るわけですが、最初に2つに切って黄身を取り出しておき、白味だけ切り刻んでから、最後に黄身を手でつぶすようにすると、簡単に短時間で細かくすることができます。味付けは、マヨネーズと、少しコンソメスープの顆粒を入れます。サンドウィッチに使うときは、コンソメ顆粒は入れない方が美味しいと思うのですが、他に、味の濃いものと合わせる時は、少し入れておくと味の強さのバランスが取れると思います。



 


続いてピザ生地です。手抜きで、薄力粉+ベーキングパウダーで作ります。今回は4人分で、薄力粉300g、水145cc、オリーブオイル大さじ1(15cc)、塩小さじ1、ベーキングパウダー10gで作りました。水分はかなりシビアです。これぐらいの比率でちょっとべったりするぐらいです。



 


これを適当にちぎって分けて、丸く伸ばします。麺棒で伸ばすときに、どうしてもくっついてしまうようでしたら、クッキングペーパーを被せてやるとうまくできます。あとは、ホットプレートで160度ぐらいで焼きます。焼きすぎるとパリパリになって、二つ折りできなくなるので、ほどほどに。余談ですが、こねてからなるべく早く焼きましょう。あんまり置いておくと、餃子の皮みたいにもっちりしててくる気がします。



 


照り焼きチキンは、モモ肉にあらかじめ塩をもみ込んでおき数時間放置して使います。写真のものは、約200gですが、塩は2つまみぐらいです。あらかじめ塩を入れるのは賛否両論あるかと思いますが、なんとなく、塩をふって時間を置いた方が美味しい気がするので、いつもこうしています。軽く片栗粉を振って皮側から焼いてフタします。7割を皮側でやき、2割を内側、1割は余熱調理する感じで焼くとジューシーになります。


タレは、醤油大さじ2、みりん大さじ2、お酒大さじ2、砂糖大さじ1(子供向け)です。大さじ2を残して、鶏肉をひっくり時にかけてます。9割方焼いたな、というあたりでフライパンを傾けてタレを集めます。そこへ、残しておいたタレ(大さじ2分)に片栗粉小さじ1を溶いてフライパンに流し込んでとろみを付け、鶏肉と絡めたら、そのままフタをして30分以上放置しておきます。



 


ピザソースですが、本物だと3歳ではちょっと辛い時があるので、ケチャップ、トマトジュース、ウスターソース、マヨネーズなどを適当に混ぜ合わせて軽く煮詰めて作りました(調理器具が足りないので玉子焼き用のフライパン…。まあ、一般人なんで、こんなもんですよね?)。お子さんが、ケチャップ大好き!な場合は、ケチャップそのまんまでもいいかと思います。せっかくひと手間かけてトマト風味を強くしたのに、ケチャップの方が美味しい!とか言われると、がっくししちゃいますからね。



 


というわけで、作り始めてから1時間15分。お昼ごはんの時間にはなんとか間に合いました。


 


■美味しい!子供も大喜びで満足満足。


というわけで出来上がったものをテーブルに並べ、あとは好きなように盛っていきます。



 


トマトは、16等分に切りましたので、結構、薄めなので、子供の口でもパクっといけます。



 


なかなかいい感じです。手持ち材料の都合上キャベツを使っていますが、レタスを使った方が、よりリアルになると思います。


 


途中から、ダルマッカ弁当であろうとなんであろうと、どうでもよくなってしまいましたが、美味しい!です。子供達も「ケルディオやサトシも食べてた!」という効果があるのかどうかわかりませんが、パクパク食べてました。ぱた、予想外にこの手抜きピザ生地、それっぽいので、今度は、魚焼きグリルを使って、本当にピザを作ってみようと思います。


 


■そんなこんなで


実はこのピザ生地もどき(本物は、強力粉とイーストで作ります)は何回か作ったことがあります。水加減が非常に難しいのです。ちょっと水が多いとべったりして、整形するのがとても難しくなります。しかし、少ないと焼き上がりが固くなってしまいます。したがって、5%単位ぐらいで好みの固さを見つけておく必要があるかと思います。というわけでポイントは、


 



  • ピザ生地もどきは水加減がシビア

 


と書こうかと思ったのですが、やっぱり、


 



  • 家族の笑顔は父の喜び

 


にしておきます。いつまでも忘れたくない心ですね!



 











楽天レシピに参加しています。レシピはたくさんアップしていませんが、ボチボチっと楽しんでいます。
SUNDAY COOK (SISO.) – 楽天レシピ





SISO-LABオススメエントリ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Comment

  1. papermoon より:

    すばらしい!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ
    そんな心、しばらく忘れていた気がします(;´д`)

  2. SiSO より:

    papermoon嬢>ほんと、忙しくなると心を亡くすといいますか、忘れてきちゃいますよね。そのうち、損得勘定しだしたりとか。いつまでもそうならないよう、心に据えておきます。

SiSO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑