災害時用の我が家の非常食事情と保管場所。子供用に甘い食べ物もお忘れなく。

公開日:  最終更新日:2017/01/30

すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

震災がらみネタはとりあえず最後ということで、非常食です。ご参考になれば、ということで、我が家の非常食事情を紹介します。子供も食べるということも考えて、ご飯物は何種類かそろえ、お菓子類も用意しています。気が滅入っているときに食べるものですから、なるべく明るい雰囲気になる非常食を選びたいところです。


 


■非常食とはいえ美味しいものを


非常食としては、やはり保存期間が長いほうが管理が楽になりますが、その中でも、なるべく美味しいものを選びたいものです。停電している中、カセットコンロでお湯を沸かし、懐中電灯を囲んで非常食を食べることを想定していますから、これでご飯がまずかったら悲しいものがあります。そんなわけで、なるべくですが(予算の範囲で…)美味しいものを選んで非常食にしています。現在、我が家の非常食はこんな感じです。



 


写真に写っている食料品以外にも、水、カセットコンロとガス缶、バーベキューセットと炭、レジャー用のクーラーボックスなどを常備しています。


クーラーボックスですが、災害発生時、停電やガス、水道停止でも家に入れる状態であれば、冷蔵庫に入っているものも食べることができます。レジャー用に大型のクーラーボックスに移し変えておけば1日以上保存することができます。冷凍した肉などは、そのまま保冷材代わりになりますので、保冷材を常時凍らせておくといったことは不要です。大事なのは、移し変えることを覚えておいて、解けてしまう前にちゃんと移し変えることだと思います。


 


ご飯関係は、サタケのマジックライスで固めています。水で1時間、お湯ならば20分で食べれるようになります。購入は2009年(来年あたり非常食祭かな?)なので、今ならもっとおいしい保存食もあるかもしれませんが、当時、何種類か食べ比べてみて一番まともだったものを(中には薬っぽいにおいが強くて食べにくいものもありました)購入しました。あと、スプーンが入っています。



結構、おいしいのとまずいので差がありますので、可能であれば、メーカー単位でいいので、まずは試しに購入して味見をし、それから大量購入するほうが良いかと思います。



 


お菓子、おかず缶詰は、基本は長期保存用ですが、缶詰で普段使いできるものについては2年程度のものがあります。普通に売っているおかず缶詰をよく見ると、保存期間が1年程度のものと2年程度のものがあります。2年程度あれば、非常食としても実用的かと思います。



 


お菓子類として、特に1つは入れておきたいのが、「えいようかん」です。この箱の中には5年保存可能な小さなようかんが5本入っています。また、パッケージの後ろ側には災害用伝言ダイヤルの使い方が書いてあり、非常用としてなかなか気合が入っている商品です。



 


えいようかんがお勧めな理由は、保存できるお菓子というとビスケット等、ドライなものが多いなか、唯一、しっとりとした舌触りのもので、ビスケット等と違い、水分なしで食べても苦になりません。また、甘いものを食べると疲れがぐっと引きますし、子供たちもよろこんで食べてくれます。ドライな非常食が多い中、ほっとする一品です。



 


ちなみに、定番のカンパンがありませんが…カンパンは、昔は購入して非常食として持っていた時期もあったのですが、非常食祭の時に食べてみたら美味しくなかったのでそれ以来、買っていません。あまり先入観で物を言ってはいけない気がしますが、いまどき、非常食セットにカンパンを入れているのは、イマイチ感があります。口の中がパサパサになりますし、それほど美味しいものとは思わないですし…。同じくパサパサになるのであれば、リッツの方が好きです。


 


■非常食祭


我が家ではこう呼んでいるのですが、毎年9月に非常食の保存期限を確認し、期限が切れそうなものは普通に食べてしまいます。まとめて購入しているので、結構、まとまった量が放出?されます。サタケのマジックライスを袋ごと、ハフハフ言いながら食べるのは、ちょっと楽しかったりします。


 


■非常食等は玄関に保管


これらは、玄関横の棚に収納しています。自宅外へ非難したときに入室困難な状態になっていたとしても、なるべく取り出しやすい位置、ということで外からアクセスしやすい場所にしています。また、余裕があれば、非難時に持ち出しやすいという意味もあります。


持ち出しやすい場所が玄関とは限りませんが、避難経路や外部からのアクセスを考慮した場所が良いかと思います。


 


■今日の一言二言三言


 



  • 非常食は玄関などの外からアクセスしやすいところに置くと吉。

  • 子供向け、手軽なカロリー補給のために甘いものもお忘れなく。

  • 年に一度は保存期限をチェックして非常食祭。

 


ブログを書いていて気がついたのですが、ご飯ものは結構な量になりますので、時期をずらして購入したほうが非常食祭りの時に飽きが来なくていいような気がしてきました。一部のご飯は先に食べちゃって補充しちゃおうかなぁ。


 


 






井村屋 えいようかん 5本 – amazon.co.jp

本エントリ作成時の情報ですが、434円(17%オフ)で送料無料です。商品としてもオススメですが、送料無料ということで、通販で購入という点でもオススメです。

 


 




SISO-LABオススメエントリ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Comment

  1. papermoon より:

    うちはとってもいい加減なので、非常食の賞味期限を確認しとかなくちゃ(^^;
    水分があるので、うちはおでん缶を常備してるよ。
    えいようかんも買ってみよう♪

  2. SiSO より:

    papermoon嬢>
    防災の日などのイベントに合わせて確認するようにすると忘れなくていいですよ!

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑