HUAWEI P8lite(android)をパソコンにつないで写真やスクリーンショットの転送。HiSuiteってなんだろ?

公開日: 

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite

ポチポチっと楽しく遊んでいるAndroidスマホHUAWEI P8liteですが、スクリーンショットや写真をパソコンに保存するため、USBケーブルでWindows7のPCに接続してみました。

「写真」モードと「ファイル」モード

HUAWEI P8liteですが、パソコンとUSBケーブルで接続することで充電したりファイルを転送したりできるようになります。P8liteで撮影した写真やスクリーンショットをパソコンに転送するには、この方法が一番簡単です。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

P8liteのパソコン接続には3つのモードがある模様

P8liteをパソコンに接続するにはUSBケーブルを使用します。USB接続には3つのモードがあるとのことで、例によってユーザーガイドを読むと「写真」、「ファイル」、「USBドライブ」となっていました。「USBドライブ」は、microSDカードが挿入されている場合にUSBストレージとして認識するとのことです。まだmicroSDは挿していないので、いずれmicroSDを挿してみた時にレポートしたいと思います。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

「写真」モードとは、写真やスクリーンショットなどの画像情報に関するフォルダだけにパソコンからアクセスできるモードです。対して「ファイル」モードは、全てのフォルダにアクセスすることができます。

「写真」と「ファイル」モードの切り替え方法

P8liteにてUSB接続モードを切り替えるには、パソコンとUSBケーブルで接続した状態で「通知パネル」から行います。[通知パネル」を呼び出すためには、ホーム画面などから画面最上部を下方向にスワイプします。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

早速、P8liteとパソコンをUSBケーブルで接続

なぞの「CDドライブ HiSuite」

設定画面の順番だと「写真」の方が先ですが、接続してみたら「ファイル」モードで接続されたのでこちらのモードから説明します。それでは、えい!と接続してみたところ…
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

何やら2つのドライブが表示されました。あれ?これなんだろう?名前から察するに、CDドライブとして認識された方は何かWindows用のインストーラ、もう1つの方がAndroid端末内部ストレージとして認識されたドライブのようです。

CDドライブの方についてネットで情報が無いか調べてみたのですが、なかなかこれだという情報に当たらなかったのでもう少し調べてみることにします。

ポケットWi-Fiなんかで、メンテナンス用のアプリやドライバなどがこういう形で提供されていることがあるので、もしかしたらUSB接続でテザリングを使用する場合のドライバソフトウェアが入っているのかもしれません。

「ファイル」モード

ということでCDドライブはちょっと放置しておき、「ファイル」モードと「写真」モードの違いについて実際に確認してみました。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

内部ストレージは16GBというのが仕様ですが、実際には10.3GBとして認識されていました。内部ストレージの使われ方というのがよくわかっていないのですが、まあきっとこんなもんなんでしょう。現在は写真が数枚とスクリーンショットが数十枚保存してある程度で、音楽ファイルなどは向上出荷状態のままです。

内部ストレージ内を確認してみると、色々なフォルダがズラズラっと表示されました。動画ファイルを保存する「Movie」フォルダとか、音楽ファイルを保存する「Music」フォルダも表示されています。まだ動作確認はしていませんが、Nexus 7と同じでしょうからここに音楽ファイルなどを保存すれば、P8liteで再生できると思います。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

スクリーンショットはどこにあるかな?ということで「Picture」フォルダを開いてみました。ドンピシャです。Nexus 7でも同じだったので、このあたりのフォルダ構成仕様はAndroidなのかもですね。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

中をのぞくと、スクリーンショットの画像ファイルがたくさんはいっていました。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

Andorid端末の場合、iPhoneと違って1フォルダに保存されます。シンプルでいいのですが、ファイルが増えてくるとなかなか全部表示されないという面もあります。でも、iPhoneはiPhoneで、なんか適当なフォルダ名になってイマイチですよね。あれ、もうちょっとなんとかならんのかな?

「写真」モード

今度は「写真」モードにしてみました。切り替えは、P8liteの「通知パネル」から行います。USBケーブルでパソコンに接続している状態で、ホーム画面の最上部を下方向にスワイプすると「通知パネル」が表示されます。USBストレージとして認識されている状態であれば、切り替えボタンが表示されます。

ここで切替を行うと、パソコンからストレージとして再認識されます。

というわけで例によって「CDドライブ」と「内蔵ストレージ」が表示されたので、「内蔵ストレージ」の方へアクセスしてみました。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

「内蔵ストレージ」を確認してみると、「DCIM」と「Pictures」とい2つのフォルダが表示されます。
SiSO-LAB☆HUAWEI P8lite USB接続でファイル転送

「DCIM」という名前は結構デジカメなどでも良く使われている名前で、は写真ファイルが保存されているフォルダです。「Digital Camera Images」の略称だそうです。「Pictures」の方は先ほどのスクリーンショット画像ファイルの紹介と同じ内容になっています。

画像ファイルをやりとりするだけであればこちらの方がシンプルでよい感じです。でも、表示されているフォルダが制限されているだけでそれ以上の特別な機能は無さそうです。そんなわけで、SiSOはファイルモード一択かな?

 

【 shizuka-will- 】Huawei P8 Lite 専用 手帳 型 ケース カバー ストラップ付 クリアポケット カード収納あり (茶) +オリジナル液晶フィルム – amazon.co.jp

現在使用中の手帳型ケースです。ストラップが取り付けられるケースって意外と少ないですよね。質感も値段の割りにいい感じでよかったです。

 

今日の一言二言三言

 

USB ケーブルつなげば サクサクと

画像ファイルも 楽々転送

 

1つのフォルダにドバっとファイルが入っているのはシンプルでありがたいのですが、ファイル数が増えてくるとちょっと…。SiSO-LABのトップイラストを描いているNexus 7の方では既に相当数のファイルになっており、最後のファイルが表示されるまで少々待たされます。だからといって、iOSのようによくわからないフォルダ名に分けられても困るのですが…。できればよくあるデジカメの用に、単純に「001」、「002」といった数値がインクリメントされるフォルダに時系列順に入ってくれるとうれしいです。

 

SIMロックフリースマートフォン HUAWEI P8lite ALE-L02-WHITE

海外旅行や海外出張では、やはり現地でプリペイドSIMカードを購入して使う方が便利でお得かな?ということで、SIMロックフリーのスマートフォンを購入してみました。iPhoneもよかったんですがやっぱり高いので…そんなわけで、安いけど高性能!らしい、HUAWEIのP8liteを購入してみました。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Comment

  1. 按田義雄 より:

    Huawei端末で内部ストーレッジが表示されなくて困っていました。大変助かりました。ありがとうございます。

    • SiSO より:

      按田さん>
      コメントありがとうございます。また、お役に立てたようで幸いです。Huawei、安くても程よいルックスと十分な性能があっていいですよね!

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑