Windows7でブルーレイ書き込み失敗…結局、書き込み速度を落として成功。
すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。
先日、パソコン(Windows7)にてBD-R書き込みすると失敗ばかりするので、システムバックアップを取ってドライバをいろいろとアップデートしてみたという話と、バックアップからシステムを復元してうまくいった!という話を書きましたが、その後、BD-R書き込みがどうなったかと言うと、実は…ドライバは関係なかったようで。うーん。
■BD-Rへの書き込み失敗の原因
さんざん書き込まれて最後に失敗したかわいそうなBD-R達。
うーん、実は、ドライバを更新しても書き込み失敗しました。で、書き込み速度を4倍から2倍に変更してみたら、成功しました。○| ̄|_。BD-Rメデイアは4倍速対応なんですけど…。まあ、相性問題ってやつかな。最初から書き込み速度を疑って試してみればよかったのですが、Windowsのメッセージボックスに、
と書かれていたのでドライバと探し始めたのが運のつきです。でも、きっと古いドライバの状態でいきなり2倍速書き込みが成功したとしても、きっと、「ドライバを更新したら4倍速で掻きこめるかも!」と試すでしょうから、結果に変わりはなかったかも。:-P あれ?今、よく読みなおすと「ファームウェア」って書いてあります…。む、難しいことを…。光学ドライブのファームウェアって、簡単に探せるものかな?
そんなわけで、ドライバをアップデートしてからは、なんとなくパソコンの起動が遅くなったような気がするので、システムバックアップからもとの状態に戻してしまいました。ドライバを戻した状態で2倍速でBD-Rに書き込んでみたところ、無事、成功。4倍速で書けないのは問題ですが、問題の切り分けとしては、ドライバの問題ではありませんでした。
そんなこんなで、今回、Windows7のシステムバックアップ機能を使ってみましたが、超便利です。
WindowsXPの頃は、EaseUS Todo Backupというフリーソフトを使っていたのですが(まあ、これは別のパソコンに移行するために、まるっとデッドコピーを作れるすごいツールですが、バックアップとしても有用です)、なんとなく、標準というところに安心を感じます。
■やっぱり容量の大きい外付けHDDに買い換えようかな?
BD-Rはかなり前に購入しましたが、パソコンで使用するのは初めてでした。もっぱら、HDDレコーダー(テレビ録画)の方で使っています。パソコンデータのバックアップは、基本、外付けHDDに行っています。まあ、手動RAID1と呼ぶとかっこいいかも。
今回、めずらしくBD-Rにバックアップしようと思ったのは、外付けHDDが一杯になってきたのですが、新しいHDDとして、今ひとつピンと来るのが無かったのでとりあえずBD-Rに吐き出してみようかな?ということからです。
やってみて思ったのは、やっぱりめんどくさいというか、それほどコスパもよくないな、とか、そんなことばかり。途中、ドライバ入れ替えなどの調査をしていて気が重かった、というマイナス効果もあるかもしれませんが、やっぱり手軽さでいくとメインは外付けHDDかな、なんて思います。そういえば、以前、こんなエントリを書きました。
2013.04.11 データバックアップするならUSB-HDD 2TBがお買い得なんじゃないかな。価格8,160円也。安い!
2013.04.10 びっくり!容量倍の8.5GB片面2層DVD-Rを買ったら、25GBのBD-Rとあまり価格が変わらないという事実。
HDDに入りきらなくなってきた分を保管するためのバックアップとしては意味のあるものだとは思います。ただ、HDDの容量も年々増えて、容量あたりの単価もかなり安くなっていますので、普段の環境で納まるようなデータ量の場合は、HDDにバックアップする方が、コスト、時間ともに有効かと思います。
というわけで、新しいHDDを買うことにします。
■今日の一言二言三言
BD-R 書き込み失敗 するときは
書き込み速度を 疑ってみよう
今回の教訓はこれです。しかし、書き込みエラーのメッセージボックスに書かれていたのは「ファームウェア」だったのか…。なんか、先入観で「ドライバー」と脳内変換していました。
関連エントリ
- 2014.01.18 Windows7(Home Premium)でシステムバックアップを取る方法。まとめてドライバ更新しても、これで安心。
- 2014.01.19 Windows7の標準機能でシステムバックアップしたシステムイメージからリカバリーしてみる。ドキドキ。
- 2014.01.20 Windows7でブルーレイ書き込み失敗…結局、書き込み速度を落として成功。
SISO-LABオススメエントリ
- iPod touchではなくiPhone4S(AU版iPhone 4S白ロム)を購入するメリットまとめ(比較と、少しAndroid携帯の話)
iPod touch 64GやAndroid携帯の購入を検討して悩んだ挙句、AU版iPhone4S 64G(白ロム無契約)を購入して愛用しています。 - iPhone – AU版白ロムiPhone4Sで格安(948.15円/月)スマホ実験
AU版白ロムiPhone4SにSIM下駄を使ってIIJmioで3G回線接続して楽しんでいます。現在、テザリングもできてウハウハです。 - アウトレット価格購入したAndroid端末2012年版Nexus7-32T(32GB,3Gモバイル通信)との戯れメモまとめ
箱破損品を格安新品で購入しました。iOSばっかり触っていたのでいろいろと新鮮。なかなかどうしてサクサク動きます。 - kobo Touch – コボタッチのSISO-LAB内まとめエントリ
電子書籍リーダーは楽天のkobo Touchを所有しています。軽さは正義だ!と思います。 - キャプテンスタッグ・ダッチオーブンコンボクッカーの手入れや使い方、キッチンでの料理レシピなどのまとめ
ダッチオーブンコンボクッカーが安かったので購入してみたのですが、何かと発見が多く、楽しく料理しています。
落描解説:やっぱりBD-Rなどのメディアへのバックアップは、入れ替えがめんどくさい!ということで、スマートダディを目指すのであれば、やはりHDDへのバックアップかな?
Your Message