玩具 – 電池新品、でもスピードが出なくなって力も無くなってしまったプラレールを修理。あってよかったな、の三角ドライバー。

公開日:  最終更新日:2014/06/15

すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。

ℹ️本記事にはPRが含まれています。


SISO-Jr.2から、プラレールを持ってきて、「おとうさん、でんち、かえて~」と言うので電池を替えてみたのですが、車輪の回転がなんだかヨワヨワしく、しっかり走ってくれません。変だな?モーターが限界かな?と思って分解してみたら、断線していました。こんなことってあるんですね~。


 


■プラレール分解には三角ドライバーが必要


プラレールの車両は、外していい部分と外してはいけないネジがあり、それぞれ、プラスネジと三角ネジで分けられています。そんなわけで、三角ネジ部分は手をつけてはいけない部分なのでしょうが、モーター交換などの修理らしい修理をしようと思うと、どうしてもこのネジを外す必要があります。


また、三角ネジは、マクドナルド・ハッピーセット付属の玩具にも使われており、電池交換するために外す必要があります。これまた、メーカー側としては推奨していないんでしょう。でも、なかなかいいおもちゃもあり、電池が無くなかったからといって捨てるには気が引けるものも多いです。


この禁断の領域に踏み込むため、三角ドライバーを常備しています。



2012.03.31 三角ネジ用ドライバ…マクドナルドのハッピーセット玩具を分解する難関は三角ネジ(プラレールの新幹線も分解可能)


 


持っているものは、グリップとビットに別れています。ビットだけでも購入できますが、ちょうどいいグリップも持っていなかったので、一緒に購入しました。


 



 


このドライバーは、1.6mmと2.4mmに対応しており(差し替えて使用します)、大きいほうはピッタリ、小さいほうはピッタリじゃないけどプラレールで使われている一回り小さい三角ネジを一応回すことができます(プラレールの三角ネジ、たまに1サイズ小さいのがあるのです。N700系新幹線だったかな?)。


 


■というわけで分解~♪



 


最初はモーターがもう限界かな?と思って車体を分解し始めたのですが、電線を固定しているセロテープを剥がしていたら、あら?



 


電池とモーターをつないでいる電線が、モーター端子の半田付けしてある部分からほとんど切れている状態になっていました。ちょっと手で引っ張ったら完全に切れてしまいました。これじゃ確かに電流がしっかり流れませんから、スピードも出ませんし、力も出ないですね。


恐らく、振動による披露で切れてしまったと思われます。まあ、簡単そうで良かったです。電子工作系は趣味なので、SISO-LABには、ハンダゴテもハンダもあります。


じゃあ、電線の被覆をちょっと剥いてハンダ付けしなおそうかな?と思ってよく見たら、



 


いかにも、モーターをフレームに入れたまま半田付けして、ちょっと失敗してフレームを溶かしてしまいました!


みたいな跡があります。これならSISOの方がうまいぜ!なんて思いながら半田付けしなおしました。


あとは元通りに組み立てなおせばOKです。



 


■最近、困ったこと


さすがにドライバーは使わないだろう?と高を括っていたら、もうすぐ4歳になるSISO-Jr.2、勝手にプラスドライバーを持ち出して分解しまくり(中間車両はプラスドライバーで分解できるものが多いので)、大変なことになりました。何しろ、分解して部品やネジを何台分も一緒くたにしてしまったおかげで、何がどこについているかわからなくなってしまって、それはもう…。


そんなわけで、まだ、何本か、どこに取り付けられていたのかわからないネジや、SISO-Jr.2が適当に取り付けてしまったせいか、車体の中でカラカラ言っているやつとかあります。


 


 






三角△ねじ用ビットと手回しハンドルセット《モデルカー/玩具用三角ドライバー》

プラレールや、ハッピーセットの玩具をメンテするならば、一本あるととても便利です。
楽天市場でも取り扱いがあります。同じ店っぽいのですが、楽天市場のほうがちょっと送料が安いです。販売システムの差かなぁ。
三角△ねじ用ビットと手回しハンドルセット《モデルカー/玩具用三角ドライバー》 – 工具のお店i-TOOLS(楽天市場)

 


 


■今日の一言二言三言


 


プラレール 自力で分解 三歳児


泣く泣く組み立て 親大変


 


父(SISO)がプラレールを分解修理しているのを見て、興味を持ったんでしょうね。もちろん、しかりませんでしたよ。やさしく注意はしましたが。プラスドライバーは隠しましたが、修理したりする時は保護監督の下、なるべくやらせてあげるようにしています。


分解騒動の中、SISOがこっそり


ニンマリ


と笑ったのは言うまでもありません。


 


 





関連エントリ





SISO-LABオススメエントリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑