ソプラノリコーダーを買うって難しい…バロック式とジャーマン式で運指が違うのね。

公開日:  最終更新日:2014/06/05

すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。

ℹ️本記事にはPRが含まれています。


ママ友のお宅にお邪魔した時に小学生のお兄ちゃんがソプラノリコーダーを吹いていまして、それを見て、妻がリコーダーを欲しがったので購入しました。リコーダー、実はバロック式とジャーマン式があって、地域によって小学校で採用しているタイプが異なるそうです。


 


自分が小学校の頃はまったく意識もしなかったのですが、リコーダーって、バロック式とジャーマン式があるということが発覚。普通の音(#とか♭とか無し)だと、「ファ」の運指が異なるそうです。右手が指3本で押さえるのがバロック式、右手の指1本で押させるのがジャーマン式とのこと。


SISO-Jr.1、SISO-Jr.2ともにまだ幼稚園なのですが、どうせ購入するなら小学校で購入するのと同じものが良いと思って近所のメル友に確認。そしたら、たまたま友達に教師をやっている方がいたそうで、我が家のあたりでは、バロック式が採用されていることがわかりました。


そんなこんなで、まあ、そこそこレビューも良好なヤマハのバロック式ソプラノリコーダーを注文。そしたら、かなり大きなダンボールが届きました。こんなに大きなもの、注文したっけ?



 


開けたら、しっかりソプラノリコーダーが入っていました。しかし、ソプラノリコーダーが1本だけ入っているだけです。ちょっとこの箱、大げさすぎる気がします。でも、きっとこの箱を使う方が、結果的に安いんでしょうね。



 


リコーダーの布ケースを開けると、取説(裏に運指が書いて有ありました)、グリス、指フック(必要に応じて、両面テープで貼り付ける)、掃除棒、リコーダーが入っていました。



 


リコーダーの裏側を見ると、確かにバロックを表す「B」の文字が入っています。ジャーマン式は買ってないけど、きっと「G」が入っているんでしょうか?



 


吹いてみましたが、小学校で使っているものよりも低音がしっかり出ました。このあたり、値段に比例するんでしょうかね。妻は、SISO-Jr.1のピアノ譜面を見ながらリコーダーを吹きまくっていました。


 









YAMAHA / ヤマハ YRS-302BIII ソプラノリコーダー 【バロック式】


本エントリで購入&紹介している商品です。もっと安い製品もありますが、このあたりの方が吹きやすそうです。
YAMAHA / ヤマハ YRS-301III ソプラノリコーダー 【ジャーマン式】


バロック式とジャーマン式では若干運指が異なるので注意が必要です。

 


ちなみに…冒頭イラストでピタゴラスイッチを匂わせるイラストを描きましたが、あの曲を演奏しているバンドでは、確か、鍵盤リコーダーを使っていたと思います。あまり聞かない楽器ですし、実際、しばらく生産中止になっていたようです。ピタゴラスイッチで有名になり、復刻されたと聞きました。amazon.co.jpで探したら2つでてきました(同じものなのに…たまにありますよね)。こんな楽器です。



 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Comment

  1. kiiroinya より:

    ジャーマン式は買ってないけど、きっと「G」が入っているんでしょうか?
    についてですが、そのとうりでした。

    • SiSO より:

      kiiroinyaさん>
      「G」が入っていたんですね!もしかして、kiiroinyaさん、お子さんがいらして、ちょうどリコーダーを購入されたとか?

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑