釣り竿のロッドトップカバーを無くしちゃったので100均グッズで自作。まあ安いリール竿セットだから、これでOKかな?
振り出し竿のトップカバーって、ロッドにガイドリングが付いているのでちょっと複雑な形状をしています。SiSO-Jr.2がトップカバーを無くしてしまったため、自作しようと思ったのですがなかなかいい材料が見つからず…100均でちょうどういいソフトボトルを見つけました。
釣り竿のトップカバーって、意外と汎用品、手に入らず…
先日、SiSO-Jr.2、釣りの準備をしているときに、ロッドのトップカバーをコロコロっと岩場の隙間に落としてしまい、そのまま波で岩の奥の方へ入り込んでしまい、紛失してしまいました。
釣り道具屋さんでちょうどよさげなものを探してみたのですが、意外と細いものが多く、なんとなくSiSO-Jr.2の釣り竿には会いそうもありません。また、値段もそこそこいい感じで、安いリール竿セットにそれ、というのもアンバランスな気がします。
そんなわけで、SiSO-Jr.2が無くしてしまった、振り出し竿…カタカナで書くとテレスコピックタイプのロッドですが…のトップカバーを、100均グッズで作ってみます。
ロッドのトップカバーを100均グッズで自作してみる
使うのは、化粧品やシャンプーの詰め替え用(トラベル用)として売っている、半透明のソフトボトルです。これの形が実にロッドのトップカバーにちょうど良さそうです。これぐらい、ポヨンとした形状じゃないと、ガイドリングまでカバーできませんので。
これをカッターナイフで切ります。最初、はさみで切ってみたのですが、カッターナイフの方がスルスルっと簡単に切れます。
カッターナイフで切ると、予想外の感触で気持ちよく切ることができました。ちょっと新しい感覚を発見した気分です。
続いて、ロッドを通すための溝を切ります。ここはボトルが分厚いので、はさみを使いました。
ロッドに取り付けてみました。ふむ、いい感じですね!きっと、このソフトボトルを選ぶときにスケールで色々採寸した甲斐があったってものです(不審者っぽいですけどね)。
ボトルのネック部分、1本切り込みを入れるだけではきつかったので、少し切り拡げることにしました。
これにフラットファスナー(いわゆるマジックテープです。商品名的にはワンタッチバンド)を通す穴を開けます。できれば、ゴムバンドが良かったのですが、そこまで都合良くちょうどいい物が見つかりませんでした。
フラットファスナー、すごく昔に、たぶん、ダイソーで購入したものだと思うのですが棚から発掘してきました。SiSO-LAB(屋上に出る階段の横ちょ自分の部屋のことです)の棚を探すと、いろいろなものが出てきてすごいです。
うーん、ちょっと切り込み失敗した感じですが、まあ、実用上、許容範囲でしょう。
そんなわけで、フラットファスナーを差し込みます。
これで完成、バッチリ!いい感じです。
今日の一言二言三言
100均の ソフトボトルって 色々な
形があるので 色々役立つ
今回購入したソフトボトル、ポヨンとしたミリタリーな水筒っぽい形がちょうどよかったです。安いリール竿セットの保守にはちょうどいいです。