OLYMPUS TG-5、一応レンズ保護のため、プロテクトフィルターを装備。レンズキャップもコンバーターアダプターが必要なのね。

公開日: 

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。レンズキャップとプロテクトフィルターの取り付け。

TG-5にレンズキャップを取り付けるには、コンバーターアダプターCLA-T01が必要です。標準のレンズリングに取り付けれるようになっていてもいいのにな~と、ちょっとここは不満に思いつつ、でも転ばぬ先の杖ということで、コンバーターアダプターとプロテクトフィルターを購入しました。

レンズキャップをTG-5に。コンバーターアダプター CLA-T01が必要

15m防水、防塵、F2.0のレンズという事で、オリンパスが「高画質タフカメラの決定版」と自負するコンパクトデジタルカメラ、TG-5、性能のタフさに負けず、コンパクトなのに何気感じる力強さが気に入っています
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。レンズキャップとプロテクトフィルターの取り付け。

タフだからなのか、或いは別の理由なのかはわかりませんが、レンズキャップが付いていません。40.5mmの他社製レンズキャップなら取り付けられるかも、とわずかな期待はありましたが、実際に購入してみたら、レンズリング内側にフィルター用のネジ山が切られていませんでした。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。標準レンズリングにはレンズキャップ取り付け不可。

レンズキャップは一般的に、レンズリング内側のネジ山に引っかかる構造で固定するようになっているため、40.5mmのレンズキャップを購入しても取り付けることはでき無さそうです。

という事で、コンバーターアダプター CLA-T01を購入しました。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01、パッケージ写真。

箱にはコンバーターアダプターにレンズキャップが取り付けられた状態で入っていました。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01、レンズキャップとコンバーターアダプター。

コンバーターアダプターと言っても、レンズリングにネジ山が切ってあるだけです。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01、レンズキャップとコンバーターアダプター。

付属のレンズリングにネジ山切っておいてくれればいいのに、と思いつつ、もしかしたらコンバーターアダプターの方が強度が高く、テレコンバーターなどの使用にも耐えるよう考慮されているのかもしれません。

試しにレンズキャップを標準のレンズリングに取り付けてみようとしましたが、まったく引っかかるところが無く、取り付けできませんでした。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。試しにレンズキャップを取り付け。ダメでした。

というわけで、レンズリング取り外しボタンを押しながらレンズリングを回し、標準のレンズリングを取り外します。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01取り付け。

コンバーターアダプターに換装します。交換しているのはレンズリングですが、なんとなく一眼レフカメラのレンズ交換をしているような気分になって、テンションが上がります。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01取り付け。

コンバーターアダプターとTG-5側の白いマークを合わせて差し込んでグリっと回すと、「カチッ!」という心地よいメカニカルな感触とともにコンバーターアダプターが固定されます。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01取り付け。

交換完了です。簡単に取り換えられるのでなんだか一眼レフカメラ的な楽しさがあります。これで、テレコンとか取り付けたら、まんま一眼レフカメラのノリですね。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01取り付け。

レンズキャップも装着しました。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01取り付け。

標準のレンズリングよりも少し飛び出している感じです。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。コンバーターアダプター CLA-T01取り付け。高さ。

プロテクトフィルター PRF-D40.5 PROで撮影中のレンズもガード

恐らく水中撮影するときは外しちゃうと思うので購入を悩んだのですが、水中撮影するときよりも普段使いの方が多いだろうということで、一応、プロテクトフィルターも購入しました。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。プロテクトフィルターPRF-D40.5 PRO。

プロテクトフィルターはただの透明なフィルターで、光学的になにかエフェクトをかけるようなものではなく、レンズを守るためのフィルターです。

既にコンバーターアダプターを取り付けているので、40.5mmのレンズキャップやフィルターなら他社製品でも取り付けることができますが、このプロテクトフィルターの質がよくないと画質に影響が出ることもあります。せっかくの高画質タフカメラ、やっぱり純正が手堅いかな、ということで、オリンパス製にしました。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。プロテクトフィルターPRF-D40.5 PRO。

オリンパスの製品説明によれば、「両面にマルチコートを施した、軽量・薄型」で「ガラス外周に黒塗り加工を施し、内面反射軽減効果もある」とのことです。一度取り付けたらなるべく外したくないフィルターなので、PLフィルターなどを追加して使用することを考えると、薄型というのはあり型です。

プロテクトフィルターの取り付けは、コンバーターアダプターの内側にネジ山が切られているので、それに沿って回して取り付けるだけです。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。プロテクトフィルターPRF-D40.5 PRO。取り付け方法。

レンズキャップも取り付けてみました。「OLYMPUS」の文字が上に来るようにしているあたり、メーカーのこだわりなのかもですね。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。プロテクトフィルターPRF-D40.5 PRO。

レンズリングまわりの高さを見ると、当たり前ですが、さらに飛び出した感じになります。
SiSO-LAB☆OLYMPUS TG-5。プロテクトフィルターPRF-D40.5 PRO。高さ。

出っ張り量が増えてひっかけやすくなっちゃったかな?と思う反面、レンズ部分が出っ張っていることで、本格的?カメラっぽさが増した気がします。

ただ、この先、さらにPLフィルターなどを足した時のケラレ(広角側で撮影するときに、フィルターなどの枠が写りこむ減少)の心配を考えると、コンバーターアダプターも含めてもうちょっと全体的に薄くなるよう設計してくれる方がうれしいかなとも思います。

&nbps;

OLYMPUS コンバーターアダプター TG-1,TG-2,TG-3,TG-4用 CLA-T01 – amazon.co.jp

標準のレンズリングではキャップが取り付けられないので、このコンバーターアダプターが必要になります。キャップも付属しています。また、これを取り付けることで、40.5mmのPLフィルターなどを取り付けれるようになります。
OLYMPUS ミラーレス一眼用 プロテクトフィルター 40.5mm PRF-D40.5 PRO – amazon.co.jp

手堅くと思ってオリンパス製を購入しましたが、40.5mmならばHAKUBAMARUMIなどの他のメーカーのものでも良いかと思います。このフィルターの上にさらにPLフィルターなどを重ねていくことになりますので、なるべくフレームの薄いものが良いと思います。

 

今日の一言二言三言

 

最初から コンバーター アダプター

付けてほしいな オリンパス様

 

オリンパス様、最初っからこっちのレンズリングにしてほしいです。或いは標準レンズリングの内側にちょっと40.5mmのネジ山を切ってもらえればそれでいいんですけど…。強度はコンバーターアダプターの方があるとか、そういうところはあっても構わないので、せめてレンズキャップぐらい、取り付けれるようにしてほしいです。

あと、レンズキャップ紛失防止のために、紐を付けてほしいです。これは改造するか、社外品の製品を探してみようかな。

 

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-5 レッド 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-5 RED - amazon.co.jp

15m防水、防塵、高耐衝撃、高耐荷重、耐低温なのに光学4倍ズーム、高画質、4K動画にハイスピード動画対応のデジカメです。質感も良くていろいろ活躍してくれそうなデジカメです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑