小さなノートPCに相変わらず悩んでます。
すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。
うーん、うーん、と相変わらず悩んでいる小型ノートPCですが…あまりマシーンネタと関係なくてすいません…値段もそれなりにするものですし、物が物だけに、どのあたりに割り切りをつけるかがポイント。なんでこれが欲しいかってのを整理すると…。
- 子供と遊んでいる隙を狙ってネット徘徊したりメール書いたり、あれこれしたい。
- 子供と昼寝しているときにあれこれしたい、でも起きそうになったら枕の下に隠したい。
- お仕事PCと一緒に持ち歩くこともあるかもしれない。いや週に一度はあるだろう。
- 通勤途中に、Scrapbookしたホームページを読みたい。
- リモートとかで、自室のデスクトップを操作したい。
- あちこち持ち運んであれこれしたい。
等などです。あれから頭冷やしていろいろ考えていたのですが、いわゆるEeePC等のNet Bookクラスよりはぐぐっと小さく、マシーン開発にも使えそうなものなら10万円ぐらい出してみてもいいかなぁ、というあたりで頭の中が落ち着き始めました。そもそも、きっかけとなったEverun Noteも10万円ぐらいですし。
Everun Noteは、あれこれ調べているうちに、ちょっと手を出さない方がいいかもという気になってきてしまいました(なんかいろいろ手がかかりそうな予感)。でも、持ち運びや、自宅にいるときでも、ほい!と気軽に取り出せるサイズであることは絶対条件なので、これぐらいのサイズのものを探すことにしました。ちなみにEverun Noteのサイズは200×118×27.5mmの742gです。横長なサイズが魅力的なんですよね。
ちょうどそんなとき、ギガバイトM704がツクモでセール中。ぐぐっと来ますねー。サイズは190×120.8×30.3mmで重さは780g。難点はキーボードがタッチタイプ無理っぽいサイズ。親指に特化している感じです。しかしながら、値段やサイズではとても魅力的です。
さらにと割り切ると、Wibrain B1Eなんていうのもあります。192×82×28 mmで526gです。サイズは申し分なしです。カバンにすぽっと入れれそう。でもこれまた親指タイプ前提で、ディスプレイも小さいので割り切りすぎかも。でも、ちょっと何かするにはいいかもしれません。
OSをVistaまで広げると工人舎のSCシリーズ。189×155×25.4~33mmの798gです。M704より少し大きいですが、キーボードはとてもいい感じです。値段と機能で考えると、一番パフォーマンスいいかも。でも、ちょっとデザインが好みじゃないかなぁ。もう少し角ばっている(お尻のところ)方が好みかな。Everun Noteの形は結構好きで、どっちかっていうと、四角いデザインの方がすきなのかもしれません。あと、SDカードを挿すと、半分出っ張るらしい。ここが大きく減点かな。
で、あとは、FMV-BIBLO LOOX U/B50Nです。今なら予算内。これもOSはVistaですが、171×135×26.5~33.0mmの565gです。WebカメラもFMトランスミッターもいらないんですけどね。USBポートが1つなのが難点。あとは解像度が高いのはいいんですが、液晶が5.6型ワイドと、かなーり小さいです。こ、これで1280×800ですか。すごいですが、SISOにはきついかも…。まあ、フォントを大きくすればいんでしょうけど。工人舎のSCが7型ワイドですから、見易さについては、工人舎SCの方がよさそう。形は結構好みですねー。
ところでVistaって、XPの時に使っていたUSBシリアルポートとかって使えるんでしょうか?ちょっと調べてみよう(XPドライバだけでもできそうかな…ITmekia +D PC USERより)。
うーん、悩む悩む。
お久しぶりです
旦那は最近、Acerの「ASPIRE one」っての使ってます
メモリ上限1GBとかありますけどXPhomeだったりで、まぁ普通に使えてます
個人で使ってたVAIO Type-Gに比べて若干重いとか、電源ケーブルがゴツいとかありますがカバンの邪魔にならないサイズですんで重宝しています
ロボ環境は全部こっちに移行して、各地をグルグルしている昨今です
11月から名古屋拠点で活動始めますので、またよろしくお願いします