また折れました…。

公開日:  最終更新日:2014/06/05

すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

あら?またエンドミル折れちゃいました。そんなわけで、仕上がりはこんな感じで3セットのみ。予定ではあと4ロットぐらいいけるつもりだったんですが、暑いのと関係あるんでしょうか。うーん。こんなこともあろうかと、エンドミルは今日発注…たまたまですが…していたので、あさってには届くと思います(Drill-Shopさん、いつも早い対応ありがとうございます)。それまでは、設計の方すすめておこうっと。

あ、お試し用のサーボジャケットは既に発送済みなので、お待ちの方々はご安心くださいな。

追記:できた物をを眺めていたら、折れた理由がわかってきました。やっぱり暑いのと関係ありそうです。推測ですが、切子がエンドミルに溶けてまとわりつき、それでエンドミルに負荷がかかって折れた感じです。穴径をよく見ていたら、だんだんすり鉢状になっていました。ということは、防音ボックスを少し開けて扇風機で強制冷却しておけばいけるかな?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Comment

  1. stellar より:

    こんには、stellarです。
    ROBOT LIFEへの書き込みが無いようですので、こちらに書き込みさせていただきます。
    空冷ではなく水冷の装着を希望してしまいますね。
    防音ボックスに水冷装置を付けて、温度をコントロール。完璧。
    個人的な興味です。済みません。

  2. SiSO より:

    stellarさん>
    ども、こんにちはー。ROBOT LIFEの方は、ある程度ネタを選別しているので、このあたりの活動雑記みたいなものはあまり書いてないんですよね。
    で、水冷ですか、うーむ、ちょっと調べてみようかな。現在は、部屋ごと冷やして対応しています。そういえばパソコンのCPUクーラーで水冷というのがありますよね。あれを参考にしてできないかな。
    そうだ、もっと簡単に、氷を入れたタッパを防音ボックスに入れておくなんてのもよさそうです。これは簡単そうなので、試してみようかな。

  3. c4crono より:

    こんにちは
    お世話になっています。
    タッパに氷で冷却とのことですがアイスノンかその類のものなんかはどうでしょうか。
    ノート用に特化したものも最近あるようですし、寝苦しい夜に転用も可能かと(用法が逆じゃないかという意見もありそうですが)。
    さすがに、基板の廻りに水物直接置いちゃうのは個人的に不安が・・・

  4. stellar より:

    小型や携帯の冷蔵庫はどうですかね。
    http://store.yahoo.co.jp/gion/or-c638r.html

  5. SiSO より:

    c4cronoさん>
    どもどもです。それいいかも!保冷材がいくつかうちに転がっているので、試しにそれをBOXの中に一緒にいれてみて、どれくらい温度がさがるか実験してみようと思います。
    お手軽でよさそうです。

  6. SiSO より:

    stellarさん>
    割とまじめに考えたのが(CPU用水冷クーラーが高いのがわかって)、コンビニクーラーです。シャープから発売されているのですが、送風機風のクーラーで、室内で使えるものです。でもちょっと高いかなぁ。
    値段でいけば、携帯冷蔵庫って、季節柄、ホームセンターで安売りしていたりするので、冷蔵庫の内側をBOXの中に向けてとか、空気を循環させてそれを冷蔵庫で冷やすってのもおもしろそうですね。でも、あれってペルチェ素子じゃなかったでしたっけ?今度、ホームセンターで見てみます。

  7. stelllar より:

    秋月の話が出てますが、丁度よいのがありますね。
    温度コントロールキット(ACアダプタ付)
    http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=new&s=date&p=1&r=1&page=25#K-01872

  8. SiSO より:

    stellarさん>
    これ、ペルチェ素子なんで、ちょっと今回のものには不向きっぽいです。放熱板をつけてエアコンの室外機みたいに空気をBOXの外に出して冷却して戻したらいいのかな、とかいろいろ考えてみたんですが、もうちょっと手軽になりそうなものが無いか模索中です。

SiSO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑