子供のために中古のノートパソコンを購入。新品同様でびっくり!Amazon整備済み品、おすすめ。
Amazon整備済品のノートパソコン、発送は田中ビジネス商事ってところでちょっと心配でしたが、それはもう、新品同様のノートパソコン(Panasonic Let’s note CF-SZ6)が届いて、びっくりしました。
Amazon整備済品のノートパソコンは新品同様の再生品、出品者による180日の返品保証付き
「Amazon整備済品」って何?という方が多いかと思いますが、SiSOもその中の一人です。
しかも、全ての製品をAmazonが出品元になっているわけでもなく、不思議だな~と思いつつ、まあ、きっと、Amazon、もしくはAmazonが認定している業者さんなのかな?と理解することにしました。
まあ、説明通りじゃなかったら、「出品者による180日の返品保証付き」ということで、今回、「田中ビジネス商事」という出品者から、「Panasonic Let’s note CF-SZ6」を購入してみました。
このノートパソコンを選んだのは…
- 安いやつ
- 狭い場所でも使える
- 子どもがDVD観るのでDVDドライブ付き
- あと数年は使えるスペック
という理由です。「安いやつ」はともかく、「狭い場所でも使える」というのは、次のところで説明しますね。
そんなわけで選んだのが中古の「Panasonic Let’s note CF-SZ6」です。ポイントは以下の通り。
- ディスプレイサイズは12.1インチで小型
- CPUはCore i5(第7世代)の2.71GHzでしばらく現役
- メモリも8GB搭載されていて当分困らなさそう
- SSDが256GBで容量もあり、速度が期待できる
- DVDドライブが付いている
- 重量は1kgを切っていて持ち運びが簡単
- Panasonicなので堅牢(たぶん)
それでは、なんで「狭い場所でも使える」事が大事なのか説明しましょう!
SiSO-Jr.1のタメに新しい中古の小型軽量ノートパソコン購入
はい、SiSO-Jr.1の机です。学習机って結構、狭いんですよね。それに加えて、SiSOによく似て片付けないという…。自主規制で、モザイク強めにしています(本人の許可済)。
SiSO-Jr.1、最近はお絵かきにもはまっていて、パソコンに加えてペンタブも置きますから、いつも、家族用の15インチディスプレイのノートパソコンを占拠しながらペンタブを置き、さらに資料まで広げてリビングを占拠しています。
まあ、今度、高校に上がることから、まだ願書出したばっかり(あ、購入は2月末でして)ですが、一足早い入学祝いということで、ノートパソコンを買ってあげることにしました。
届くの早くて梱包も丁寧。ノートパソコン以外にワイヤレスマウスのおまけ付き
というわけで、注文して1日半ほどで届きました。差出人が「田中ビジネス商事」じゃないところが気にはなりますが、まあ、よくある話です。
段ボール箱のサイズは余裕があり、しっかりと中身は保護されていました。
ガサガサッと保護用の紙を取り除いてみました。
ワイヤレスマウスがオマケ?で付いていました。
「Panasonic Let’s note CF-SZ6」それでは開封の儀的に箱から取り出して並べてみたよ
中には、Panasonic Let’s note CF-SZ6、電源、おまけのマウス、そして納品チェック書が入っていました。他の付属品はありません。
どうやら、横河レンタリースの売却品のようです。
マウス、動作確認はしていませんが、ワイヤレスマウスです。
レシーバーは、ワイヤレスマウスの電池の所に入っていました。
「中古ノートパソコンだからすり傷の一つぐらい」と思ったら、ほぼ新品!
うーむ、これ、本当に中古なのかな?まあ、強いて言えば、「Panasonic」の文字ってこんなに薄かったっけ?って気がするので、ものすごく気合いを入れて磨いたのかもしれません。
「こういうところに擦り傷ぐらいあるだろ~」と思ってチェックしてみるも、傷は無し。
じゃあ、こっちは?と思ってチェックしても傷は無し。
でも、キーボードに使用感ぐらいあるだろう?と思ってチェックしても、疲れた感じも無し。
ディスプレイに少しぐらいこすり傷があるだろう?と思ってチェックしても、見当たらず。
これ、本当に、中古品?レンタル品で人気が無くて、倉庫に眠っていたとか…。
Panasonic Let’s note CF-SZ6、古いながらもDVDドライブあるしUSB多いし良好
まずはフロント。DVDドライブがこんなところに付いています。よくキーボードの下にはいるな~と感心。あと、隣はSDメモリカードスロットかな。その向こうは電源スイッチです。ちょっとレトロというか、Let’s noteらしい感じがします。
右サイド。USBが3つ、HDMI、電源の穴、ワイヤレスON/OFFスイッチ、それに廃熱口かな。
左サイド。LANとRGBコネクタが付いています。LAN、ワイヤーでつなげれるのは、地味にうれしかったりしますよね。
キーボード面です。キーボードと、くるくるタッチパッド(勝手にそう呼んでいる)が付いています。
まじまじっとみても、キーボードにも使用感はないですし、文字がすれているようなこともありません。あんまり使われなかったのかな。
キーボードトップは、Panasonicお得意の形状で、小さくても押しやすいように形状が工夫されています。
で、あとは、なんで丸いんだろう?といつも不思議に思うタッチパッド。
Panasonic Let’s note CF-SZ6の重さ、たったの916g。電源も軽いよ
一応、重さを量ってみました。驚き!余裕で1kg切っています。DVDドライブも入っているのに。
もちろん、電源(ACアダプタ)も小型軽量です。
それでは、Panasonic Let’s note CF-SZ6、動作チェック、起動速すぎ!
というわけで、電源スイッチをスライドさせて電源を入れてみます。電源スイッチは、「カチッ」とスライドさせるわけではなく、右にスライドさせるとスプリングの力?で元の位置に戻るタイプです。
まあ、よくあるノートパソコンの電源ボタンが、スライドタイプになっていると思えば良いかと。
お、光るぞ、こいつ!無駄に派手なところが、Panasonic。
で、起動するところを写真で撮ろうとしたら、あ、あ~っという間に起動していまいました。
というわけで、再起動して写真撮り直します。
「Panasonic」のロゴが表示されて…。
パスワードなしの状態で設定されているようで、そのままログオンして…。
はい、デスクトップまで来ちゃった。
さすが、SSD、そしてCore i7(第7世代)!SiSOがメインで使っているノートPCより速い!
これならこの先、数年、しっかり働いてくれそうです。Windows11でも行けそうです。
せっかく電源も入ったので、DVDドライブも確認してみました。まだ使えるかどうかは確認していませんが、まあ、後でいいや、どうせ180日保証だしね!
解像度は1920×1200、64bit OS、BitLockerも使える
解像度は12.1インチのくせに驚異の「1920×1200」。150%表示が推奨になっているのもわかります。100%にされるとSiSOの目だとたぶん見えない…。SiSO-Jr.1なら見えるかもしれないので、それは彼に任せることにします。
あ、写真撮影、ミスっちゃった。液晶ディスプレイを撮影するときは注意が必要ですよね。見づらいですが、64bit OSです。
BitLocker(ストレージ暗号化)も使えます。まあ、SiSO-Jr.1には関係ないだろうけど。さすがビジネスモデルですね。
Windows10のAdminユーザー情報を変更するには「netplwiz」コマンドで簡単に変更
このパソコン、基本的なセットアップは済まされており、すぐに使える状態になっていました。また、Adminユーザーとして、「NN」さんがパスワード無しで設定されていました。
気にしないのならそのまま使っても良いのですが、せっかくなので、SiSO-Jr.1の名前に変えてあげることにします。「netplwiz」というコマンドを使うと、簡単に変更することができます。
こんな感じで、タスクバーの検索窓から「netplwiz」と打ち込むと、候補のツールが表示されますので、起動します。
ちゃんとグラフィカルなユーザーインターフェースなので、あとは画面に従ってポチポチっとやればOKです。ね、簡単でしょう?
さすがSSD、ベンチマーク結果も良好
せっかくのSSD 256GB、CrystalDiskMarkでベンチマークやってみました。これまた良い感じです。
SiSOのノートパソコンは、Cドライブが128GBのSSD、Dドライブが1TのHDDになっているのですが、SSD 256GBあれば何をするにも十分ですし、USBポートも3つあるので外付けもできます。
唯一難点は、Type-Cが無いことぐらいかな。他は文句の付けようがありません。
というわけで早速SiSO-Jr.1にノートパソコン進呈
SiSO-Jr.1も大きくなったなぁ。
「入試直前にノートパソコン渡すなんて!」
という声も聞こえてきそうですが、最近の子ども達、結構、パソコン使いながら勉強しています。なんか、遊んでいるのか真面目に勉強しているのかさっぱりわかりません。
SiSO-Jr.1に至っては、学校から借りている2in1 PC、チャレンジタッチのタブレット、それにノートパソコン並べて、何か紙ノートにあれこれ書き込んでやっています。
そんなわけで、ま、いいでしょう。ともあれ、安くて速くて小さなパソコンが買えて良かったです。
SiSO-Jr.1も、「これ、まじ中古?」って、驚いていました。
く、くぅ、ブログの記事を書きながら改めてamazon.co.jpを眺めていたら、もっと安くて、しかも、
SSDが512GBモデル
を発見してしまった!く、く、くやしい~!!
今日の一言二言三言
アマゾンの 認定整備は 侮れず
買って満足 使って満足
うーむ、恐るべし、中古ノートパソコン。こんなにきれいなものが届くとは。しかも180日保証付き。アマゾンすごいなぁ。
で、新たな問題が我が家で発生!
みんなネットワークがブチブチ切れるようになりました。実は今、この記事も、自分のiPhoneでテザリングしながら書いています。
で、調べてみてわかったのが…今、ノートパソコンが4台、タブレットが4台、スマートフォンが5台、テレビが1台、SWITCHが1台、3DSが1台…しかし、SiSO家のもらいもののWiFiルーターのスペックは、、、
最大16台接続
実は、さらにSiSOの「新極秘兵器」が1台、そして、SiSO-Jr.2用のスマホが仲間入りします。後で、短期対策として、全員にスマホのWiFi切ってもらうことにしよう。
今度は、WiFiルーターの見直しが必要になりました。というわけで、急ぎ、注文しました。またレポートするのでお楽しみに!
いや、その前に、SiSOの新型秘密兵器の開封の儀が先か、それともSiSO-Jr.2のスマホが先か…珍しくネタが渋滞しているSiSO-LAB.NETです。
Your Message