Amazonで中華製ノーブランドのアルミロール式折りたたみテーブル購入。テーブルトップがちょっと大きめ(56x40cm)で使い易そう。

気に入った場所に車を止めて、ハッチを開いて日陰にして折りたたみテーブルやチェアを並べれたら楽しそうだな、と思い、ウルトラライトなアルミロール式テーブルを購入してみました。
Motomo ウルトラライト アウトドア用折りたたみテーブル
リヤハッチのある車であれば、ハッチを開けば昼間ならちょっとした日影ができます。そこで、お弁当食べたりお茶を飲んでプチアウトドアしたら楽しいかな?と思い、軽量なアルミロール式の折りたたみテーブルを購入しました。

中華ノーブランド品ですが、amazon在庫なのですぐに届きました。でも、ちょっとダンボールに穴が開いていたりして、この辺り、まあ安いノーブランドらしいな、ぐらいの寛容な気持ちで受け取りました。

中身はもちろんアルミの折りたたみテーブルなのですが、半分がメッシュになった収納袋に入っていました。

テーブルがちょっと濡れたりした状態で収納しても、乾燥しやすそうなので良いですね!

でも、脚が無いよな?と思って収納袋をのぞいてみると…お、脚は別の袋に入っているのかな?と思ったら、収納袋の中に長いポケットが付いており、そちらに脚が入っていました。

上から、収納袋、脚、テーブルトップ、そしてちょこっと見えているのが、脚に追加するアルミパイプです。

アルミロール折りたたみテーブルの組み立て方
説明書は入っていませんが、組立で特に難しい所はありません。まずは脚を広げます。

続いて、テーブルトップと一緒に収納されている、アルミパイプ2本を取り付けます。

アルミパイプには側面に穴が開いています。

足の樹脂部品を見ると、ピンが付いているのが見えます。

こんな感じで、アルミパイプの側面穴とピンの位置を合わせて差し込みます。

2本とも取り付けてみました。これで脚ががっしりしましたよ。

続いてテーブルトップを広げます。アコーディオンカーテンのような状態で入っているので、パタパタっと広げるだけです。テーブルの大きさは56x40cmと、この手のテーブルにしてはやや広めで、2人なら飲み物と食事、4人でもチョイ置きにはいい感じです。

ん?ちょっとへこみがありますね。まあ、ノーブランドですし。

ついでにひっくり返して裏側も確認してみました。こちらも、強度アップのために内側に折り曲げられている部分が一部へこんでいます。まあ、実用上、差支えないので良しとします。

テーブルトップの一番端の内側には、やはりアルミパイプが取り付けられています。

これを、先ほど、穴あきのアルミパイプを取り付けた場所に、90度ひねった方向で取り付けます。

わかりやすいようにテーブルトップをひっくり返して取り付けていますが、実際に取り付けるときは、テーブルトップがへこんだり、地面で傷つかないように、脚の上にテーブルトップを乗せ、テーブルトップと脚の連結部品を一緒に掴むようにしてはめるのが良いかと思います。

4か所バチバチっとはめたら組立作業は完了です。

うーむ、いい感じです。テーブルトップは低めの約40cmなので、小ぶりなチェアと組み合わせたり、サイドテーブル、或いはシートを広げた時に座って使うテーブルとして使うのにちょうどいい感じです。

我が家的には、車に小振りな折りたたみチェアと一緒に載せておき、適当なところでパパっと広げるの目的なので、ちょうどいい感じです。
片付けも簡単、ここまで1分かからないと思います。

車に折りたたみテーブルを乗せてお出かけ
車に乗せてみました。左隅に立ててあるのが折りたたみテーブル、その横は折りたたみチェア2脚です。そういえば、チェーンはもう降ろさないとですね。

今日は手軽に、家でドリップしたコーヒーを、お気に入りのステンレスボトルで持ってきました。ブレンドはいつものタンザニアブラックです。

なんかコーヒー飲みながらまったりしていたら、ついついYOGA BOOKを取り出したりしちゃって…。ちょっとツクシのことなんかを調べたり。

ここは川の土手なのですが、もしかしたら、ツクシが生えているかも?

お、ありました!これはまだ食べてもおいしい頃のツクシなのかな?ツクシを採って食べたのは小学生の時が最後です。ほとんどのツクシはもう開いちゃっていたので、結局、採らずに帰りました。

今日の一言二言三言
ハッチ開け 日陰の下で コーヒーを
飲みながら感じる 春の訪れ
まだ寒くなったり、また暖かくなったりの繰り返しですが、もう我が家の周りでも桜が咲き始めました。ドライブで山の方へ行った時に外でお弁当を食べることをイメージして買ったテーブルですが、高さが40cmなので、シートにベタ座りして使うときもいい感じの高さです。









SiSO-LAB所長兼研究員のSiSOです。あ、趣味のサイトなので実体はありませんけど…。









LIBERTA(リベルタ) アウトドアテーブル ロールテーブル 折りたたみ 軽量 アルミ 収納ケース付き Mサイズ