iPhone – ペルセウス流星群。iPhone4Sのカメラで撮影できるかチャレンジしてみましたが…。
すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。
ペルセウス流星群、みなさん、観測されていますでしょうか?試しにiPhone4Sのカメラで撮影できるかチャレンジしてみました。それなりのアプリも用意したつもりだったのですが、失敗でした。
まずは装備から紹介します。ブレがイヤなので、ここぞ一発用(昔、一眼レフカメラ用に使っていた)ベルボンの三脚にiPhoneを取り付けました。三脚への固定は、楽天市場の上海問屋で購入した、スマートフォン用の三脚固定ホルダーを使っています。全体的に見ると、すっごいアンバランスで笑えます。
|
以前のエントリでこの三脚ホルダーと、超小型三脚の使用レポートしています。
アプリは、暗いところを撮影する時は、よく「Slow Shutter Cam – Cogitap Software」というアプリを使っていまして、試しにバルブ撮影モードで星空を30分ほど撮影してみました。結果は…
うーん。ちょっと回りが明るいので、コントラスト差が出せないのか、そもそもiPhoneで星空撮影が無理なのか、何にも写りませんでした。もうちょっと研究してみようと思います。でも、よく考えてみれば、流星群の1つ1つは、通り過ぎるのは一瞬ですので、iPhoneでは無理なような気がしてきました。
ちなみにこのアプリ、本来、暗いところを撮影するためのものではないようですが、ライブハウスなどの暗い状況でもそこそこ写ります。参考までに、左が標準のカメラアプリで撮影したもので、右がSlow Shutter Camで撮影したものです(三脚使ってなかったのでブレブレですいません。元々、こういうネタに使う気が無かったので、ちゃんと固定して撮影した方は、比較写真を取り忘れました)。
■iPhone4Sについて…iPod touch 64GやAndroid携帯の購入を検討して悩んだ挙句、AU版iPhone4S 64G(白ロム無契約)を購入して愛用しています。購入経緯は以下のエントリでどうぞ!
Your Message