HRP-2m Choromet
すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。
I-BEEさんのホームページを見ていたら、商品ラインナップに、チョロメテ(HRP-2m Choromet)がオーダーできるようになっているのを発見。実は、もともとあまり興味なかったんですが、ついでに発売もとのゼネラルロボティックスの方もチェック。カタログを見ると、ネットのニュースで書かれていたことより少し詳細な情報が書かれており、ふむふむ、なるほどって感じです。たぶんあのサーボ使っているんだろうけど、あれって、確か9Vまで使えるので、リポの軽さよりは、ニッケル水素7セルの方の電圧を取ったんだなーとか、「力センサ」ってのは「3軸静電容量型力センサ」なんだなーとか、開発環境はLinuxなんだなーとか。
イマイチ、「力センサ」ってよくわかっていないのですが、感圧センサみたいなものなんでしょうか。3軸っていうことはXYZ方向を検知するってことなのかな。で、それを、どう制御に使うんだろう???感圧センサみたいに考えると、数箇所で検知しないといけないんだろうけど、「力センサ」の実装数は「2」と書いてあります。ひょっとしたら「3点」が2つついているとか。まだまだ知らないことばかりです。ロボコンマガジンを読んでいて思いましたが、やっぱ、画像なども含めたそこそこの処理をやらせようとすると、OSが走る強力なマイコン+ハードウェア制御用サブコン、という構成が一般的っぽいですよね。大脳、小脳みたいな。TRIZあたり、USBでサブコンと通信していたりして(でもメインがWindowsXPだからありそうですよね)。
そういえば、ゼネラルロボティックスのホームページを見ていても、なんとなく脚先のデザインって2種類(薄っぺらいのとそうでないの)がある気がするのですが、気のせい???
>ひょっとしたら「3点」が2つついているとか
で正解です。
先日もんじゃ屋さんでJinさんに見せていただいたとき、足首のロール&ピッチ直行軸と足裏の間に1つずつついていると教えていただきました。