docomo iPhone 5s 64GB 白ロムを購入。iphone 6、スペックはいいのですがデザインが趣味じゃないかなってことで。

昨日の記事でチラっと書きましたが、諸事情でiOS8を使う必要が出てきたのでdocomo iPhone 5s 64GBの白ロム新古品を購入しました。時代に逆行してるかな?楽しくセットアップ中です。
白ロムdocomo iPhone 5s 64GB購入に至るまでの経緯
iPhone 6、6 Plus、スペックはいいんだけどね
AppleからiPhone 6とiPhone 6 Plusが発売されました。初日からたくさん売れているようですね!でも、SiSO的にはピンと来ず…ちょっと大きくなったせいか、うーん、なんといいますか、スマホっぽいといいますか…iPhoneもスマートフォンの1つですから変な言い方ですが、そんな言葉で表現するのが一番適切な感じです。
こう、手になじまなず、便利さ重視と言いますか…これまた変な言い回しになっちゃっていますが、iPhone 4sなんかはデザインが特徴的でありながら使いやすさもある感じで、それがiPhone 5から徐々に薄れていって他のスマホとデザイン差異が無くなってきて、現在に至っているように思います。
SiSO的にはこれじゃない感が出てきてしまったわけですが、諸事情で、iOS 8を使ってみたくなってきました。でも、iPhone 4sをiOS 8へアップグレードすると、あまり良い感じではないとのことで。
iPhone 5s 64GB SIMフリーモデルが無くて
Appleから日本国内にて正規に購入できるSIMフリーのiPhone 5sが値下がりし、現在、Apple Storeにてラインナップされています。32GBモデルで62,800円ということでなかなか魅力的(まあ、高いということには変わりはありませんが)な値段まで下がりました。
しかし、残念なことに、iPhone 6との差別化のためか、iPhone 5sの64GBモデルが無くなってしまいました。これはかなりがっくりです。
結構、写真やビデオを撮影するため、64GBはどうしても欲しい…何と言いますか、メモリ残量が少なくなると気持ちがそっちに行っちゃって、あまり楽しくなくなっちゃうんですよね。発想が貧弱になってくるといいますか。「ああ、あとちょっとしかストレージが残っていないから、撮影、どうしようかな?」って思っちゃって躊躇することありませんか?
そんなこんなでdocomo iPhone 5s 64GB白ロム購入
ここ数日、もしかしたらiPhone 5s 64GBの中古の値段、この先上がっていくかもしれないかな?いやいや、そんなことないかな?なんて根拠のない堂々巡りな悩みでグルグルまわっていましたが…
買うべき時は欲しい時!
ということでエイヤ!っと購入してみました。購入はamazon.co.jpのマーケットプレイスです。在庫がたくさんある、と言う感じではなく、入荷すると販売しているという感じなので、amazon.co.jpと楽天の検索リンクを貼っておきます。
iPhone 5s開封の儀(超今更感ありですいません)
ちょっとアングラ系商品?なせいか、わりと適当な箱で送られてきました。結構、高い買い物なので、もうちょっといい箱がうれしいなと思いますが、まあいいか。

箱と付属品は使用感があるけど本体は新品っぽいかな
箱にはちょっとへこみがあり、中古だなって感じです。商品紹介では、「本体新品、付属品は数回使用」とありあした。肝心の本体はどうでしょうか?

あ、なんか、保護シートがまだ付いています。付属品は、なんとなくですが数回という使用感よりはもっと多く使用されている感じがします。

本体、確かに新品っぽいです。オリジナルっぽい保護シートが付いていますし、フレームにも傷一つありません。ボタン回りもとてもきれいです。もしかしたら少し使用されているのかもしれませんが、判別できないレベルです。

不思議に思ってdocomoのネットワーク利用制限照会やApple Care+(契約されていました)を調べていたら、1つの推測ができあがりました。なるほど、そういうことか。
初電源投入、無事起動
まあ、あれこれ詮索するのはやめ、まずは最初の動作確認ということで電源を入れてみました。iPhone 5sもスリープボタンを長押しすることで起動します。

無事、電源が入り、見慣れた初期化画面が表示されました。この後、セットアップしようと思ったらWi-Fiアクティベイトで引っかかりましたので、続きは明日にします。
今日の一言二言三言
とりあえず 外観バッチリ よかったな
明日はいよいよ アクティベイト
ということで、こんなこともあろうかとIIJmioのプリペイドSIMをオーダーしてありますので、明日はそれでアクティベイトし、iOS 8.0.2へ更新してみようと思います。
INSERT-CONTENT: NOT FOUND POST ID.








SiSO-LAB所長兼研究員のSiSOです。あ、趣味のサイトなので実体はありませんけど…。








以前、iphone4sのことでお世話になったHOSHIといいます。その節はありがとうございました!
iphone4sは今も愛用中ですが、あちこちでのさんざんな評判を見てOSのアップデートはせず。
でもそれなりにサクサクと頑張ってくれています。厚みや重みはあるものの、絶妙なデザインと手に馴染む感触には愛着がわきますね。
……という気持ちに偽りはないのですが^^;、SiSOさんの楽しげな5sライフに感化されつつある今日この頃です。
というわけで早速ですが、白ロムiphone5s端末で、docomo版とau版では何か違いがあるのでしょうか? SiSOさんがdocomo版を購入されたポイントなど伺えれば幸いです。どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m