他社の追従を許さない?格安SIMのIIJmio、月額900円で2Gバイトから3Gバイトに通信量アップ!
MVNOによる格安SIMが話題の今日この頃ですが、通信品質が良くて端末動作検証情報も素早く届けてくれるIIJmioのデータ通信容量、2015年4月から3Gバイトに増量されることになりました。音声対応SIMも同様に増量されるとのこと、すごいですね!
IIJmio、2015/04/01よりバンドルクーポン増量
IIJmioのプランと高速データ通信量
IIJmioでは、一人でSIM1枚にちょうどいい「ミニマムスタートプラン」(月額900円)、ちょっと容量多めのライトスタートプラン、家族や複数のデバイスで使えるようにSIMが3枚まで利用可能なファミリーシェアプランがあります。
基本、200kbps通信なのですが、各プランには高速データ通信が「クーポン」という形で付随(バンドル)されており、クーポンを使い切るまでは高速データ通信ができるようになっています。また、クーポンを使い切ってしまったら追加で購入することができます。もっとも、メールやり取りしたり電車乗り換え検索するぐらいならば、200kbpsで十分です。
以前、低速通信で通信速度テストしましたが、某社と違ってIIJmioはしっかり200kbps付近の速度が出てくれますし、バースト転送という、通信開始時だけこっそり速度アップする機能のおかげでホームページの表示などでもあまりストレスを感じません。
また、あまったクーポンは翌月に持ち越せるため、例えばミニマムスタートプランで2Gバイトの高速データ通信がバンドルされていますが、低速データ通信にしておいて(通称「みおぽん」というアプリで簡単に切り替えられます)「貯金」しておくと、翌月は2+2で4Gバイトにすることができます。
旅行などでデータ通信をたくさん使いそうな予定があったら、こんなふうに計画的な運用?をすることもできます。
価格そのままで2GB→3GB、音声対応SIMも一緒に
3月10日にIIJmioから発表された情報は以下のURLで公開されています。
IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」において高速通信用のデータ量を増量 | 2015年 | IIJ
変更点はこんな感じで、データ通信専用SIMだけでなく、SMS機能付きSIMや音声通話機能付きSIMも同様に高速データ通信量アップします。
他社の追従を許さないIIJmio
昨年4月、b-mobile(日本通信)から「b-mobile X SIMプランI」という、当時、高速データ通信が1Gバイト/月だったIIJmioを越える「1.01Gバイト」プランをリリースしました。
日本通信、Harvest宣言 第2フェーズへ「格安SIM」の決定版、新b-mobile X SIMを発表
「プランI」の「I」は「IIJmio」の「I」と思われます。なぜかと言うと、他にも「プランN」、「プランB」というのがあって、それぞれ、「OCN」、「Biglobe」の当時のサービス内容を「少しだけ超える」内容に設定されていたからです。当時、各社のサービスに対抗することを意識したんでしょう。あ、プレスリリースを読んでいたら、しっかり社名まで出ていました。
さらに今年の2月ですが、楽天モバイルから「業界最安水準のデータ通信専用SIMサービスの提供を開始」とのことで、「2.1GBの高速データ通信付きプラン」が900円/月で提供され始めました。
楽天モバイル 業界最安水準のデータ通信専用SIMサービスの提供を開始|フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
この状況の中、さすがIIJmio、どどーんと一気に高速データ通信量1Gバイト増加!ということで、うーむ、さすがだな、IIJmioにしておいてよかったな!なんて思っちゃったりします。
現在、iPhone 4sとiPhone 5sにIIJmioのデータ通信専用SIMを入れて使っていますが、音声専用に使っているドコモ携帯の次の契約更新のタイミングで、そろそろMNPしてIIJmioにまとめようかな、なんて考えています。
今日の一言二言三言
他社よりも 0.01GB 足しただけ
それで「決定版」は 無理があるかな
0.01GB追加して「決定版」とか、日本通信のニュースリリースっていつもキャッチコピーがなかなか語調が強めで楽しいです。他にも「MVNO市場に最強のSIMを投入」、「市場育成時代から切磋琢磨時代へ」、「データ通信無料SIMフリーDataで宣戦布告」等々、読んでいると楽しいのですが、なんとなく空回り感があるような気がしないでもないです。
でも、ニュースリリース出てたら必ず読んでます。次回も楽しみにしています。
固定PCでも、ライトユーザーなら月当たりの通信容量次第では、iijmioでまかなえたりしちゃうかもしれないですね。
固定ネット回線も不要になるかも。。
また、ファミリーシェアプランの2枚目以降の音声対応SIMでも、MNPできるようになるのも、ちょっとしたニュースですね。
ますます、ガラケーとMVNOスマホの二台持ちの必然性がなくなります(*_*)