プラレールを簡単にラジコン(リモコン)化できる「ミスターモーターマン」のID設定方法

公開日:  最終更新日:2014/06/15

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

SiSO-LAB
ミスターモーターマンは、最大4セットまで同時に遊ぶことができますが、そのためにはID設定を行う必要があります。我が家では、結局、ミスターモーターマン、2セットになっちゃったので、設定時の注意点を書いておきます(「運転じょうず」版の方は、まだ操作させてもらっていないので、またレポします)。

4セット個別のID設定をするには?

ミスターモーターマンってのは、株式会社ブレイブが発売している、割とニッチな?オモチャで、電動電車(「プラレールとは書いてありません)を簡単にラジコン化するオモチャです。

㈱ブレイブ TOPページ BRAVE Co.LTD

製品にはいくつかのバージョンがあるのですが、先日、SISO-Jr.1のために「ミスターモーターマン エコ」を購入しました。本エントリの写真では、m2エンジンが2つ写っている写真がありますが、SISO-Jr.2用に「ミスターモーターマン 運転じょうず エコ&アシスト」を追加購入し、結局、2セット所有しています。そこで、IDバッティング問題が発生した次第です。「運転じょうず」の方は、若干、操作方法が異なるのですが、まだ、SISO-Jr.2に遊ばせてもらってないので、週末あたり、遊ばせてもらってレポートしようかな、と思っています。

ミスターモーターマンは、27MHz帯の無線を使いますが、「R/Cプルラルシステム」採用とのことで、同時に4セットまで遊ぶことができます。そのため、遊ぶ前に送信機と受信機のID紐付けを行う必要があります。

まずは、受信機(m2エンジン)の電源を入れ、LEDが赤点滅している状態にします。続いて、送信機の電源を入れます。送信機のIDランプは、「セレクト」ボタンを押すことで、赤、緑、黄(橙)、無灯の4つのパターンで点灯します。


写真撮影の都合上、送信機と受信機を並べて置いています。

IDランプの点灯状態(色)で4種類のIDを表わしていますので、好きなIDに合わせて、点滅中の受信機がそばにある状態で「セット」ボタンを押すと、受信機側もIDが設定されます。

受信機側も、セットされたIDと同じ色でIDランプが点灯(無灯)します。

ID設定がうまくできないとき

ここでいう「うまくできない」というのは、ID設定操作をしているのに、受信機の方が、一瞬、点滅速度が変わるものの、ID設定が完了しないことです。素人的には意外な理由ですが、送信機と受信機が近すぎてもダメ、ということです。説明によれば、30cm程度離すのが望ましいとのこと。

近い方がうまく行くような気がするのですが、実際にやってみると説明書どおり、30cmぐらい離すと確実にうまく行きます。

ID設定は1台ずつ

ID設定をする時に、もし、何個かのm2エンジン(受信機)がID設定待ち状態になっていると、全部、同じIDになってしまいます。これはこれで、全ての受信機を同じ操作で動かせるので面白かったりするのですが、大抵の場合は、バラバラに設定したいことが多いかと思います。

その場合は、m2エンジンを、1つずつオンにし、ID設定を行うようにする必要があります。それほど電波は飛びませんので、ちょっと離れていれば同時にID設定しても大丈夫かと思いますが、IDランプ(LED)が何色になったかは確認しておいたほうが良いかと思います。

そういえば、製品ホームページには、1つの送信機で、4つのm2エンジンをバラバラのIDに設定する遊び方が紹介されています。4編成のプラレールをID切り替えすることにより、1台の送信機で運転するというワザですね。

自動ポイントレールを使ってレールレイアウトを組み、通過するたびに別の線路に誘導されるようにしておくとおもしろそうです。


プラレール 自動ポイントレール(1/2直線レール1本付) R-16 – amazon.co.jp

このレール、AUTOにしておくと通過するたびにポイントが自動で切り替わります。すごくおもしろいんですよ。今度、バラしてみようかなぁ。

 

今日の一言二言三言

 

  • 結局、2セット購入しましたが、ミスターモーターマンは4セット同時走行可能。
  • ID設定は、機種固定ではなく、自由に設定可能。
  • そのため、持ち寄ったらそのまま4セット同時に遊ぶことが出来ます。
  • ID設定時は、送信機と受信機を30cm程度離す必要がある。
  • 自動ポイントレールがあれば、前進/後進だけでも入線するレールが変わるので、気分上々。

 

よくあるラジコンオモチャのパターンとして、車種1はAバンド、車種2はBバンドというものがあります。子供がそれぞれ別のバンドの車を選んでくれればいいのですが、かぶってしまうと同時走行が出来なくなります。また、友達と持ち寄ったりするときも同じことが言えます。

その点、ミスターモーターマンは、その時々で好きなIDに設定できますので、いつでも楽しく遊ぶことができます。

 

ミスターモーターマン エコ – amazon.co.jp

本エントリで紹介している商品です。マスコンを戻しても擬似慣性走行することがポイントです。

ミスターモーターマン 運転じょうずエコ&アシスト – amazon.co.jp

SISO-Jr.2(4歳)のために追加オーダーしました。マスコンを「0」にすると停止するので運転が簡単です。アシスト車両付です。アシスト車両なしもありますが、amazon.co.jpではほとんど値段が変わりませんでした。
ミスターモーターマン 運転じょうず エコ – amazon.co.jp
ミスターモーターマン 運転じょうずAD – amazon.co.jp

どこにも「プラレールアドバンス用」とは書いてありませんが単4電池用です。連結仕様(東北新幹線系)の車両には組み込めないそうです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑