新型機組み立て中…こんどは何かな?

公開日:  最終更新日:2014/06/05

すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

またまた失敗談ですが…ふぅ。一生懸命考えたんですけどねー。


1つめの部品はこんなものです。この板材をくっつけると、右の写真のようにボックス状のものになります。何かを収納する場所っぽいですね!そうです。
 


2つめの部品は矢印みたいな部品です。接着するとこういう形になります。左右の音符みたいな形の部品をよく見ると小さいくぼみがつくってありますが、これは、接着剤が流れ込まないようにするための工夫です。「面一の接着だけど、あるところを超えたらそっちは接着したくない」ような時には、このようなくぼみをつけています。アクリサンデー接着剤はさらさらの液体なので、こういう、ダムみたいなところを作っておかないと、毛細現象で接している面全体に流れ込んでしまうので、こういう工夫をします。で、接着して完成したのが右の写真です。
 


で、バッテリ(PR-4S780P)を準備して…ボックスに入れます。おお、ぴったり。
 


さらに矢印みたいな部品を差し込むと…パチン!という気持ちのいい音とともにバッテリが固定されました。うん、設計どおり!いい感触です。今回は初めての試みですが「はめ込み構造」を採用してみました。樹脂の場合、弾力がかなりありますので、いい感じで着脱できるようになります。
 


でも…



ドライバーの入らないねじ穴を作ってしまいました(ボックスの奥側上部に小さい穴が見えますでしょうか?)。ROBO-ONE13th用に合わせて設計変更したときに、気づかずに変更してしまいました。あぁ。またまた作り直し…凝った設計をしすぎかな?


こんな感じで一進一退で組み立ててますが、実は、上半身の設計に悩みすぎて頭がオーバーヒート気味なため、気分転換にやってたりします。気分転換のはずが…ね。


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑