2009国際ロボット展
すいません m(_ _)m、本記事はブログ引越時に書式が崩れました。順次修正中です。
先週の土曜日に、東京ビッグサイトで開催されていた2009国際ロボット展へ行ってきました。
朝2のひかりで異動したのですが、自由席は意外と空いていてよかったです(帰りは混んでましたけど)。新幹線がホームに入ってくるのを見てると、指定席、自由席の順番で来るのですが、指定席は結構いっぱいなので、ちょっと気持ちあせりますね。でも、自由席の車両が来て空いているのを見てちょっと安心みたいな。
そういえば、N700系新幹線、初めて乗った気がする。SISO-Jr.1が電車好きなので、以前は、700系とN700系、見分けがつかなかったのですが、今では真ん中の車両を見ただけでわかるようになってしまいました(窓の大きさが違います)。
行きがけ、富士山がきれいに見えました。
考えてみれば、ゆりかもめで「テレコムセンター」より奥へ行くのは初めてです。当然、ビッグサイトも初めて。でかい~。
会場はいくつかのゾーンにわかれており、ホビーロボット系はサービスロボットゾーンの方にありました。ROBO-ONE GATE、ROBO-ONE GPも開催されており、また、産業用ロボットゾーンなんかも興味をそそるものがあり、結構、しっかり見てしまいました。特に大型のものがグイグイ動いているのは迫力満点!ですね。
そんなわけで、ROBO-ONE関係をちょこちょこ観戦しつつ、合間にブースを見るという感じで回ってました。
他にもブースはいろいろ回っているので、がんばればレポート風に書けるぐらいいろいろ見てきたのですが、Robot Watchなどでも既に記事がアップされているので、個人的に気になったところをちょっとだけ。
- イーガーのダンボールロボット
たまたま入った入り口の目の前にあったのですが、ダンボール製のロボット。ダンボールが美しく組まれていて、そこにサーボが組み込まれています。ダンボールフレームが美しいです。 なんだか優雅さで印象に残りました。
- 旭光電機株式会社
センサーを使ったマスタースレーブのデモをやっていたのですが、このセンサー、どういうふうになっているんだろう?お話伺いたかったのですが、ちょっとタイミングをはずした感じで…。手に持っているコントローラーらしきものがミソなんだろうか?それとも、あのケーブル上に接続されているパイプがミソなんだろうか?想像ですが、1つ1つのパイプの中に可変抵抗とか入っていて、それをすべて演算すると、手の先の位置、角度などがわかり、それを使ってマスタースレーブ制御って感じかな。
- ココロ
キーポンが置いてあって、思わず動きに見とれる。動作音を聞いていたら、ブースの人(アメリカの人かな)に「マクソン」と教えてもらった。あと、営業の方とお話でき(素人相手にすいませんでした)、前から思っていたことを説明してみました。生の手(メカの入ってないやつ)とか、皮膚の断面モデルとか見せてもらえました。
ちなみに、「前から思っていたこと」とは、「肌というのは肌色じゃなくて、赤い(ピンク)の色の上に、半透明の白いものがかぶっている色」ということです。あの手の皮膚を見るたびに思っていたのですが、肌色に染めて作ると、人間の皮膚の透明感とかなくなっちゃうと思うんですよね。いきなり厚化粧状態といいますか。技術的に難しいのかどうかわからないのですが、ぜひトライしてみてほしい、とお願いしてみました。
- TOSY 卓球ロボ転倒
ダンス大会を見ていたら、卓球ロボットが倒れた!その後、パーティションがズイズイっと出てきて隠されていました。ということは、倒れることも想定してあったということなのかな…。その後、半スケのパーティション+タオル(たぶん)がかけられた状態で展示されていました。 - VSTONE
今回、ホビーロボットブースでおもしろいと思ったのはVSTONEでした。なんだか駄菓子屋とかお祭りとかの出店のノリで、そこだけ露店のノリ。大和社長までニコニコと接客してました。すごく活気がありました。iREXにて、こういう雰囲気でくるか?って感じがよかったです。せまいブースに限界まで商品を詰め込んで、いらっしゃい、いらっしゃい~て感じでとても楽しそうでしたよ。 - 双葉
VSTONEのお隣でしたが、こちらは対照的にとてもビジネスな感じで静かに展示していました。さりげなくマスタースレーブなデモとかされてました。これはこれでクールに徹していてありかと思います。すごくクールなそそるデザインのロボットのポスターが貼ってあったので、聞いてみると、SISOが寄る前は実機があったとのこと。なんか、すごく見たかったなぁ。 - 関東連合
シミュレータのデモとかやってました。あのシミュレータはおもしろそう。自作プログラムのための口も容易されているとのこと。価格は2万弱になる予定だそうですが、もうちょっと易かったら勝っちゃうかも。
飛びロボはありませんでした。ちょっと残念。CHERRY BOMBERをじっくりと見せてもらいました。芸術的なフレームです。外装はありませんがかっこいい!シルエットで魅せていますね!苺もありました。 - RT ネコ店長&GAINER mini
みなさん、お元気そうで。ネコ店長もがんばっていました。みんなにハグされていました。衝撃的だったのは、GAINER miniをブレッドボードでそのままつないだロボット。そのまま背中にしょっています。こういう発想、好きだ~。
- 産業用ロボット
一括りにしてごめんなさい。大きい産業用ロボットは迫力満点!あのでっかいのがブンブンと動き回るのはすごいですね!職業柄、たまに遭遇しますけど、あのテキパキした動き、あれはあれで気持ちがいいですね。あんなでっかいロボット、どうやって固定しているんでしょう?床に何か仕掛けがあるのかな。
また、ブースに居た人以外にも、なぐさんやMARUさん、いしかわさんや吉村さん、梓さんや石井さんなど、ROBO-ONE関係で知り合った方にもお会いすることができ、まるっと一日、楽しく過ごせました。おかげさまで今でもまだテンション高いです。
<
/p>
あと、関東の練習会では有名な方だそうですが、オサルくんという小学生ロボホビーストと知り合いました。ABSを手加工してロボットを製作されているとのこと。SISOも、以前はABSを手で加工してマシーン製作に励んでいましたので、製作途中の脚を見せてもらいました。
国際ロボット展のあとは、c4cronoさんにろぼとまへ連れて行ってもらいました。ドアを開けるのが勇気要りますね…。たぶん、一人で行ったら5分は悩んだかもしれません。(^^; c4cronoさん、ありがとうございました。ろぼとまでもいろいろと話が聞けて楽しかったです。結局、あれこれ話し込んで、自宅へ帰れる最終1つ手前の新幹線で帰りました。新幹線は行きと違ってめちゃ込みでした。
もう、さっそく何か作りたい症候群にかかっていますが、12月はバンド活動や忘年会やらいろいろとあり、家を空けてしまうことが多いので、家族との時間もしっかりとるようにしないと…なんてやってると、なかなかね。バランスが難しいところです。
しかし、なんか、来年のROBO-ONEでは市販機+1kg級がありそうだし、その他にもいろいろとあるんで、ここらで勢いつけて参戦していきたいですね!
こんにちは
ロボット展へいらしていたんですね
私もブースを出していたので、寄っていただけたら良かったのですが、分からなかったですかね
3Dプリンターを展示していたので、SISOさんには是非みてほしかったです。またの機会に!