ブログ移転先のレンタルサーバーはミニバードに決定~。ドメインも取得。トータル月額300円ぐらいで格安な感じ。

公開日:  最終更新日:2015/01/20

ℹ️本記事にはPRが含まれています。

SiSO-LAB ネットオウル ミニバード
Broachサービス終了に伴い、あれこれ悩んでいたブログ引越ですが、ミニバードに引っ越すことにしました。理由としては、格安の中ではMySQLが5つ使えることと、ディスク容量が50GBであること、WordPressを始めるには何かと初心者に優しいらしい、という情報ををちょこちょこ見かけたので。独自ドメインも、関連サービスのスタードメインにて取得しました。

 

ドメイン、レンタルサーバー合わせて月額300円ぐらい?

安い時代になったもんだな~と思います。「ピーピー、ひょろろろ~、ガーガーガー」の頃からネットやってたりすると、本当に、他に何にもお金がかからないんだよね?と聞きたくなるぐらいの値段です。

 

レンタルサーバー、どこがいいかな?といろいろ悩んでいたわけですが、ようやく契約しました。

 

 

安いと言えばもっと安いところもあったのですが、WordPressが使えるということ、スペック的は値段の割に良くて初心者向けらしい、ということでレンタルサーバーはミニバード にしました。また、ドメインは、同じ会社で運営しているドメイン取得サービス、スタードメイン にしました。

 

MySQLが5つということで、WordPress等のブログシステムを5つ立ち上げることができます。まあ、これについては、1つのデータベースで複数のWordPressを立ち上げる方法もありますし、サブドメイン分割した1つのWordPressというのもできるようです。また、WordPressを始めるには初心者に優しいらしいです。ディスク容量も50Gバイトあったりと、現在のSiSO-LABから見れば、超オーバースペックです。

 

SiSO的にはあまり気にしなかったのですが、転送許容量も大事だそうです。ミニバードは明確に制限容量は書いていませんが、値段相応の能力だと思います。このブログはそんなに有名なブログではありませんし、将来的にもそんなに有名なるとも思えないので、まあ、良いかなと。

 

それに、万が一、有名になってトラフィックが増えたら、その時は、自分の幸運をかみしめながら、もっとパワーのあるレンタルサーバーに引越しようと思います。

 

独自ドメインも取得しているので、データ引越とドメインの設定変更をするぐらいかな。大変は大変ですが、Broachから引っ越すよりはずっと楽ちんでしょう。たぶん。

 

 

まずはスタードメインで独自ドメイン取得

ミニバードは、ネットオウル株式会社によって運営されていますが、スタードメインというドメイン取得代行サービスも運営しています。

 

まずは、スタードメインにアクセスし、希望のドメインが空いているか確認します。

スタードメイン・ドメイン検索

 

そして、メール登録を行って(ドメインを取る手続きの前でもいいですが)認証IDをメールにて取得、会員情報を登録します。ネットオウル株式会社の場合、なぜか「ネットオウルプリペイド」というもので支払うようになっています。必要な金額だけプリペイド課金できるので、直接支払えてもいいのに、と思うのですが、ちょっと不思議な感じです。支払は、銀行振り込み、コンビニ、クレジットカード、Paypalが使えます。

 

ちょっとこのあたりが手順を複雑にしている感じがあります。支払いが発生するたびにネットオウルプリペイドを購入する必要がありますし、ネットオウルプリペイドの初回購入時、支払情報を設定する必要があります。でも、混乱するほど複雑ではありませんので、順番にやっていけば大丈夫です。

 

レジストラですが、ドメイン管理会社として、「Netowl」以外に、「KeySystems」と「eNom」を選択することができます。後ろの2つの方が世界的に有名らしいですが、SiSO的メリットは感じなかった…調べても実感できる意味合いを感じなかったというか、よくわからなかったというか…ので、一番安い「Netowl」としました。

スタードメイン・ドメイン取得
「対象ドメイン」はいずれ公開するわけですが、「発表~!」みたいなエントリを
書きたかったりするので、今はまだモザイクかけてあります。

 

 

スタードメインのWhois情報公開代行について

スタードメインでは、Whois情報公開代行を無料で行ってくれます。ドメインを取得した場合、登録者名や住所、連絡先などを公開する必要があります。ドメイン情報を検索すると、これらの情報が表示されます。会社ならば連絡先とかもはっきりして良いかと思います。しかし、個人で、しかも趣味でドメイン取ってブログ書こう、というレベルでは重たいものがあります。

 

そのため、多くのドメイン取得サービスでは、ドメイン取得サービス会社が代行して登録者情報を登録してくれるというサービスを行っています。ただし、ドメインによって違うようで、スタードメインの場合は以下のドメインに限ります(2014/03/28確認)。

 

.com / .net / .org / .biz / .info / .jp / .mobi / .me / .tv / .vc / .cc / .bz
.sc / .am / .fm / .mn / .hn

 

 

ミニバードへの申込み

というわけで、そのままの勢いを保ちつつ、先ほど登録した会員情報でミニバードへ申し込みました。ネットオウルのメンバー管理ツールは、ドメインからミニバードファイアバード(ミニバードの上位レンタルサーバーサービス)、その他もろもろできるようになっています。

 

ミニバードの新規申し込みはメンバー管理ツールにて、「ミニバード管理」→「新規取得」としてサービスの設定を行います。

ミニバード、管理画面

 

独自ドメインを持っていても、まずはミニバードのサブドメインでサーバ情報を登録する必要があります。会員情報で使用しているIDとは違う名前が付けられますので、細かくサービスを管理できるような名前でもいいかもしれません。ちなみに、ドメインは、ミニバードの方でもたくさんのドメインを持っており、サブドメインを設定するという形で、その中から選ぶこともできます。

 

ミニバードには2週間の試用期間がありますので、これが終わるまでに本契約をすればOKです。でも、めんどくさいので、一気に本契約してしまいました。本契約は「本契約」ボタンを押し、またネットオウルプリペイドを購入して支払いをするだけで完了します。

ミニバード、管理画面

 

 

超簡単!ネームサーバーの設定と独自ドメイン設定

後は、スタードメインで、ネームサーバー情報を設定、ミニバードに独自ドメイン情報を紐付ければ完了です。

まずは、メンバー管理ツールから「スタードメイン」を選択し「管理ドメイン一覧」を表示します。先ほど取得したドメイン名が表示されますので、その横にある「ネームサーバー確認・設定」をクリックし、「ドメイン管理ツール」画面を開きます。「ネームサーバーの確認・変更」をクリックし、「ネームサーバー登録」画面の一番下にある「お手軽設定」の項目にて、「ミニバード」を選択して「設定」を押します。

 

スタードメイン、管理画面

 

続いて、同じくメンバー管理ツールから、「ミニバード」を選択し「サーバーアカウント一覧」を表示します。取得したサーバー名が表示されますので、横にあるお「サーバー管理ツール」をクリックし、「ドメイン」メニュー内の「ドメイン設定」をクリック、続いて、「ドメイン一覧」のタブをクリックします。後は、「スタードメイン管理のドメインを追加する」とすれば、先ほど取得したドメインを選択して設定することができます。

 

ミニバード、管理画面

 

これで、しばらくしてから取得したドメインにアクセスすると、とりあえずは以下のような画面が表示されます。

 

ミニバード、初期画面

 

さてさて、カウントダウンのページでも設定して、自分でお尻に火をつけちゃおうかなぁ。

 

 

 

 

 

今日の一言二言三言

 

ここまでは 特に難しい ところなし
ホントにこんなに 安くていいの?

 

こんな値段でサーバーとドメインを維持できる時代になるなんて、公衆電話のダイヤルアップで草の根BBSに接続していたころには想像もできませんでした。ちょっと前のノートパソコンだと、結構、電話線用のコネクタがついていましたが、最近はめっきり見かけなくなりました。9600bpsとか萌えたなぁ。

 

 


まとめ記事


落描解説:キャラクターが決まっていると、トップイラストも描きやすいですね!え?あ、いや、だからミニバードを選んだわけじゃないですよ。はい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連前後記事

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

PAGE TOP ↑